
目次
原作の漫画や映画で何度も泣かされてきた名作「僕の初恋を君に捧ぐ」がドラマになりました。
主演はテレ朝ドラマ初主演の野村周平さんです!
恋愛のキュンキュンだけでなく命の重さを感じられる作品です。
切な過ぎるこの作品で平成最後に美しい涙を流してみませんか?
『僕の初恋を君に捧ぐ』のキャスト情報をまとめましたのでチェックしてみてください。
- 主演二人の純愛にキュンキュン!!
- 命の尊さを感じろ!涙腺崩壊必死のドラマ
- 原作・映画は大成功!果たしてドラマは?
『僕の初恋を君に捧ぐ』キャスト
再現度は高い?

Copyright© tv asahi All rights reserved.

Copyright© tv asahi All rights reserved.
うーん?
高いような低いような・・・
先に映画化されていることによって岡田さんと井上さんのイメージが染み付いてしまってます笑
個人的には映画のキャストの方が再現度は高いと思いますが、ドラマ終わってみればこっちで正解って思えるのでしょうか?
そうじゃないとドラマ化した意味がないですしね。
頑張れ野村さん桜井さんペア!!
主演キャストは野村周平
View this post on Instagram
1993年11月14日生まれで執筆時時点26歳です。
「THE PUSH!マン〜あなたの周りのイケてる子募集〜」で、応募者31514名の中からグランプリを受賞し芸能界入りします。
『35歳の高校生』で話題を集めると『恋仲』、『ちはやふる』、『帝一の國』など人気作に数々出演します。
2019年6月末より1年間留学しており執筆時現在はテレビ露出が減っています。
心臓病を患っており、幼い頃から入退院を繰り返している。幼なじみの繭とは幼い頃に結婚の約束をするが、その後、自分が20歳まで生きられないと知り、繭を悲しませないために距離を置くことを決意。遠くの進学高校に入学する。病気で貧弱に見られたくないため、ファッションや髪型なども気を使っている。運動神経は良いものの、激しい運動をすると発作が起きる危険性がある。
野村君といえば『ちはやふる』のカッコいい感じの印象が強いです!!
なんかエリートイケメン顔してますよね笑
逞はただカッコいいだけでは無くて相手のこと第一優先の優しい男なので、演技で優しさを見せて欲しいです!
桜井日奈子
View this post on Instagram
1997年4月2日生まれで執筆時時点22歳です。
「岡山美少女・美人コンテスト」で「美少女グランプリ」に選出され芸能界入りします。
『そして、誰もいなくなった』で連続ドラマ初出演すると、『僕の初恋をキミに捧ぐ』や『ヤヌスの鏡』で主演を務めるなど活躍しています。
逞の主治医の娘。逞のことを一途に想い続けてきた。また、子供の頃から病気の逞を守ろうと一生懸命。困難なことも、最後まで諦めない努力家。心臓の病気のことを知って以来、何とかして逞の病気を治せないかと方法を探し続けている。逞を追いかけて猛勉強し、同じ進学校に入学する。両親が仕事で忙しく、家では一人でいることが多い。弓道部に入部する。
繭のように明るくて元気なイメージがある子ですよね!
ただ可愛いだけでは無くてCMでも面白いシーンに挑戦したりするイメージもあります。
たぶん繭はさらにアグレッシブルな役なので全面的に野村君を引きずり回してほしいです!!
宮沢氷魚
View this post on Instagram
1994年4月24日生まれで執筆時時点25歳です。
自ら履歴書を送り芸能界入りします。
第30回『MEN'S NON-NO』専属モデルオーディションでグランプリを獲得し、モデルとして活動します。
『コウノドリ』で俳優デビューします。
以降は『偽装不倫』や『僕の初恋をキミに捧ぐ』に出演しています。
逞と繭が通う紫堂高校の先輩で生徒会長。人気者で“オレ様”的なところも…。女子生徒からは「昂サマ」と呼ばれている。入学式で新入生代表の挨拶をする繭を見て気に入り、アプローチする。繭のことは「姫」と呼ぶ。実は父親を逞と同じ心臓病で亡くしている。時に逞に厳しい事も言うが、兄貴分な面もある。繭が悲しまないように心配している。
馬場ふみか
View this post on Instagram
1995年6月21日生まれで執筆時時点24歳です。
映画『パズル』で女優デビューします。
『仮面ライダードライブ』で敵幹部であるメディック役を演じ話題になります。
グラビア活動と女優業をこなしており、最近では『決してマネしないでください。』や『僕の初恋をキミに捧ぐ』に出演しています。
逞と同じ心臓病の患者で、逞の入院中の友達。逞のことが好き。逞より病状は軽いが検査入院していて繭が怪我で病院に運ばれた際に、付き添いで来た逞と再会する。
佐藤寛太
View this post on Instagram
生年月日: 1996年6月16日
劇団EXILEのメンバー
逞と繭の同級生で、昂の弟。逞とは入学式で話して以来、仲良しになる。逞と繭のギクシャクした関係を見ていて放っておけなくなり、「いっそ友達になれ!」と提案。その後も2人の関係を応援していく。ナンパな態度をとる兄に冷ややかな対応をする事も…。真面目で世話焼きな性格。
矢作穂香
View this post on Instagram
1997年3月7日生まれで執筆時時点22歳です。
小学6年生の時にスカウトされ芸能界入りします。
『夢の見つけ方教えたる2』で女優デビューし『マリア様がみてる』で初主演を飾ります。
『今夜、勝手に抱きしめてもいいですか?』でも主演を務める、最近でも『ボイス 110緊急指令室』や『僕らは奇跡でできている』に出演しています。
逞と繭の同級生。繭とは弓道部で仲良くなり、やがて親友に。逞との関係で悩む繭の話を根気よく聞く。優しく友達思いで頼りになるが、天然な一面も。
松井愛莉
1996年12月26日生まれで執筆時時点22歳です。
第13回ニコラモデルオーディションに応募し、1万4076人の中からグランプリを受賞し芸能界入りします。
女優業の登竜門的な第92回全国高等学校サッカー選手権大会で応援マネージャーに選ばれる。
『山田くんと7人の魔女』で女優デビューすると『グッド・ドクター』や『オトナ高校』などに立て続けに出演しています。
逞と繭の先輩で、昂の同級生。クールな一面もあり、昂とはつかず離れずの友人関係を築いているが、実は昂が好き。昂に気に入られている繭の存在が気になっている。
相関図

Copyright© tv asahi All rights reserved.
その他の登場人物
岐洲 匠【神尾 耕太郎(かみお こうたろう)】
役柄:逞と繭の先輩で、昂の同級生で仲良し。生徒会メンバー。弓道部の部長で人気者。
富田健太郎【生田 成美(いくた なるみ)】
役柄:逞と繭の先輩で、昂の同級生で仲良し。生徒会メンバー。明るい性格の人気者。
福本莉子【役:野村 聡美(のむら さとみ)】
役柄:逞と繭の同級生で、繭と同じ弓道部に所属している。繭、結子と仲良しになる。
是永 瞳【役:向井 早苗(むかい さなえ)】
役柄:繭の父・種田医師と同じ病院で働いている看護師。医師たちのサポートはもちろん、入院患者とのコミュニケーションも大切にしている。
真飛 聖【役:種田 陵子(たねだ りょうこ)】
役柄:繭の母。キャリアウーマンで海外出張も多く、あまり家にいないが、娘の事は気にかけている。繭の恋愛は基本的に応援するが、心配もしている。
児嶋一哉(アンジャッシュ)【役:垣野内 寛貴(かきのうち ひろたか)】
役柄:逞の父。残された時間が少ない逞に、やりたいことをやらせてあげたいと考えている。息子の病状に一喜一憂するえみの事も支えながら、優しく家族を守ろうとしている。
石田ひかり【役:垣野内 えみ(かきのうち えみ)】
役柄:逞の母。逞の事を思うあまり、時として過保護になってしまったり、周囲に対して攻撃的になってしまったりすることも。幼い頃から繭のために無理をする逞を見てきているため、繭との関係を不安に思っている。
生瀬勝久【役:種田 穣(たねだ みのる)】
役柄:繭の父。国内有数の心臓外科医で、逞の主治医。幼い頃から逞の事を診てきたため、逞やその家族の事をよく分かっている。逞と娘である繭の関係について悩むこともあるが、2人のことを信じて冷静に見守る。
僕キミネタバレ!映画・漫画の結末が違う!!
どちらも感動して泣きましたが笑
ではどう違ったのか振り返っていきましょう~
映画版「僕の初恋をキミに捧ぐ」最終回ネタバレ
映画版ではライバルとなる鈴谷 昂(細田よしひこ)の脳死判定により手術が予定されていたが、逞(岡田将生)のプライドと昂(細田よしひこ)の家族の同意を得ることが出来ず、手術はしませんでした。
発作が起きて死んでしまうのですが、その前に四つ葉のクローバーの奇跡(繭の愛)が逞(岡田将生)に少しの時間を与えてくれます。
最後の時間と悟った逞(岡田将生)は繭(井上真央)を連れて遊園地へ向かいます。
結婚はしていませんでしたが、逞(岡田将生)はこの最後のデートを新婚旅行と呼びます。
その旅行から帰ると逞(岡田将生)は息をひきとります。
その後、繭(井上真央)は逞(岡田将生)の遺影を持って結婚の約束を叶える為に教会へ行きます。
そこで繭(井上真央)は
「逞、生きるって悲しいことだよ。こんなにも悲しいことが起こることだよ。
でもね逞、私は後悔してないの
逞と出会えたこと、
逞を好きになったこと、、、
きっともう一度逞と出会っても、またこんな悲しい思いが待ってるって分かっていても、
私はまた、あなたに恋をする。」
と笑顔で語ります。
最後は子供の頃の繭と逞の出会いのシーンに変わり再び後悔していないと言って完結します。
漫画版「僕の初恋をキミに捧ぐ」最終回ネタバレ
「一生に一度のわがままです。手術の前に、繭と結婚させてください」
そう逞は繭の両親に告げ、一度は反対されるも同意を得ます。
病室での結婚式のシーンはなんと言うか涙ちょちょ切れでした。。。
しかし更に号泣したのがこの後のシーンです。
逞は失敗が考えられるであろう手術に立ち向かいます。
その手術の前に繭に一通の手紙(遺書)を渡します。
遺書を書こうか書くまいか迷ったんだけど、もし死んでしまったら「買いときゃよかったな!」って後悔しそうなんで書きました。
できれば葬式は明るく、しめっぽくないほうがいいな。
繭も泣かないで。
だっておれ、幸せだから。
後悔ないから。
精一杯、生きたから。
でもね、もし助かったらやりたいことがたくさんあります。
繭と同じ大学に行きたい。
約束どおり仁和寺で、もう一度結婚式を挙げたい。
それから、やっぱり子供が欲しいな。
おれも、お父さんになりたいです。
繭は絶対怖いお母さんになると思うので、おれがめちゃめちゃ甘やかすの。
それが、おれの夢。
だから繭、もし僕が死んでしまったら、お願いです。
僕のかわりに繭が、この夢を叶えてください。
必ず、他の人と家庭を持って、幸せになってください。
必ず、他の人とまた恋に落ちてください。けれど願わくば・・・
けれど願わくば、僕らの初恋が成就する夢を・・・
死にたくない・・・もう繭と一緒にいることが出来ないかもしれないという不安や恐怖を抱えながら書いた逞の遺書には愛情しかありません。
死ぬほど泣きました。
逞が遺書を書いた際に落とした涙の上から私の涙も上乗せしておきました。
そして手術へ向かい完結します。
ドラマ版「僕の初恋をキミに捧ぐ」ネタバレ
1話ネタバレ感想
アクセル全開のスタートダッシュ!!
僕キミと言えば高校入学の新入生あいさつに面白さの全てが詰まっていると思っています。
逞の優しさと繭の愛情が詰まりまくっています!(トッポのチョコぐらい詰まっています。)
やはり何度見てもライバルもいい奴なのが、良い物語を演出していますよね~
絶対に逞が勝つ恋愛だと分かっていても、病気のために最後がある切ない恋愛がもう一度スタートしました。
2話ネタバレ感想
友達になるのは切ない
離れたくはないが近づきすぎないための答えを友達にした二人・・・
それでも友達だからこその辛さが彼らを襲います。
ライバル出現でより一層苦しくなる2人の胸を見ていると私の胸も苦しいです。
もっともっと2人の時間を大切にしろよ!!って言ってあげたい・・・
あと桜井日奈子ちゃんの友達役の子の可愛さが異常やないかい??
3話ネタバレ感想
相手を思うあまり・・・
いや~この2人の恋愛感情は感動しかないですね。
全ては相手の為の決断だからこそ良いんですよね。
特に逞の優しさが辛いですよね、、、
律と結子が最高すぎますね~こんな友達いたら・・・笑
4話ネタバレ感想
こうさまの事故で運命は動き出す・・・
逞がテルちゃんに別れを告げ繭への待つ公園に行きました。
テルの死で心に傷がついていた逞にとって繭が抱きしめられている姿を見るのがどれだけ辛かったか・・・
時間が流れても決して変わらない二人の気持ちとは裏腹に距離が近づくことがないのが見ていて辛かったです。
も~って枕に何度頭を埋めたことか笑
こうさまと繭はお泊りデートの途中で事故にあい・・・
ここから僕キミの本領が発揮されそうです!!
5話ネタバレ感想
2人の物語はここから始まり終わりに進む
ようやく2人の関係が明確になりましたね!!パチパチパチ
ここからですぞ~
スキー合宿での野村君のスノボ姿イケメンでしたね笑
しかしそれを上回る桜井さんのゲレンデマジック笑
JRスキースキー以来でしたね~純粋にかわいかったです。
両親の気持ちは分かるけど、、、
2人を素直に応援してほしいな笑
6話ネタバレ感想
絶望の先に待つ希望に未来はない
分かっていたこととはいえ、こうさまが倒れた時はショックでした、、、
脳死という判定で逞が助かるかもしれないなんて繭と逞の気持ちを思うと。
この悩みが本当に現実的で個人的には感動ポイントです。
母親の言葉に全てが詰まっていましたね。
「人の不幸を期待することは言えませんけど、期待するなって言われても」
運命ってやつは残酷ですね。
最終回ネタバレ感想
そして時間は進みだす・・・
身の程知らずなんて、そんな悲しいこと言わないでくれよ!!
結婚決断時は、やはり先生の言葉がもう感動しかないですね。
そして遺書、、、なんど見ても悲しいと言うか逞の優しさがすべて詰まってますよね。
もぉ~バカ逞!!
名言/主題歌/あらすじ/原作
キュンキュンしまくれ!僕キミ名言は?
もう1秒だって無駄にしたくなかった。僕の全力で、命がけで、繭を大切にしたいと思った。後悔しないように、キミを、愛しぬく
僕は幸せだった。繭が好きで好きで、毎日毎日どんどん好きになってく
男はね、好きな女の子以外に嫌いかって聞かれたら、嫌いって答えなきゃいけないの!
この名言見るだけでなんだか胸が熱くなりますね!!
野村周平さんや桜井日奈子さんがこんなセリフを・・・
もう想像するだけでテンションアズMAXです!
主題歌はDEAN FUJIOKA
DEAN FUJIOKAの新曲が「僕キミ」主題歌に!「より大きな感動を生み出すことができれば」 https://t.co/fatlfVyoIL #僕の初恋をキミに捧ぐ #野村周平 #桜井日奈子 #DEANFUJIOKA #テレビ朝日 #ミュージシャン
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2018年12月14日
主題歌はDEAN FUJIOKAの新曲「Maybe Tomorrow」に決定しました。
僕の初恋を君に捧ぐの為に書き下ろされた楽曲で、ドラマストーリーで描かれる二十歳までしか生きられないと宣告された青年と、その運命に一緒に立ち向かった女の子の、切なくも命の輝きを放つ物語の世界観を表現しています。
【あらすじ】
タイムリミットまで、命がけで恋をした。
小さな頃から心臓病で入院する逞(たくま)と、その主治医の娘・繭(まゆ)。
幼い頃、逞は繭に「大人になったら僕のお嫁さんになって下さい」
とプロポーズ。
「20歳になったら絶対よ!」そう応えた繭との未来を信じて疑わなかった。
自分が【20歳まで生きられない】と知るまでは――。
二十歳まで生きられない自分なんて想像できませんよね。
ましてや明日命が無くなってしまうかもと思って生きている人は少ないのではないでしょうか?
大切な人がいるならなおさら死にたくないと願いますよね。
人の命の重さに言及し、最高のラブストーリーとしている本作で涙を流さずにはいられないはずです。
原作
2005年から2008年にかけて「少女コミック」(現「Sho-Comi」/小学館・刊)にて連載され、07年に「第53回 小学館漫画賞少女向け部門」を受賞。
累計発行部数は驚異の800万部超え!!
“命”に真正面から向き合った少女漫画でありダントツの人気を誇っていますよね!
まとめ
ドラマや映画に引っ張りだこの人気俳優である野村周平さんと桜井日奈子さんを抜擢出来たのはとても素晴らしいですね。
助演陣も有名な方が多くいることでドラマに厚みが出るのではないでしょうか?
逞と繭の願いごとは、たった一つ。心の底から好きだと思える人と共に『生きる』こと――。
涙なしには語ることの出来ないです!!!!
土曜の深夜でよかった・・・
最後に基本情報をおさらいしておきましょう〜
初回放送:2019年1月19日スタート
放送時間:毎週土曜23時15分~
公式ホームページ:リンク
fa-twitter公式twitter:こちら
fa-camera-retro公式インスタ:こちら
執筆時時点で放送は終了しています。
見逃し配信している動画配信サービスはこちらです。参考にしてください。
見放題 |
配信無し:× |
配信無し:× |
見放題配信:◎ |
見放題配信:◎ |
配信無し:× |
見放題配信:◎ |
見放題 |
配信無し:× |
記事内の画像出典:「僕の初恋を君に捧ぐ」公式ホームページ