2019年冬ドラマで『ハケン占い師アタル』が始まります。
テレビ朝日が送り込む新年最初の目玉ドラマです!
最近テレビで大活躍の杉咲花が主演を務め、実力派俳優陣が脇を固めます。
特に間宮祥太朗さんと志尊淳さんのイケメン2人には注目ですね~
派遣社員が”働く人々のリアルな悩み”を解決するという新しい救世主像を誕生させるドラマです!!
明日がもっと楽しくなる”お仕事コメディー”がここに誕生します!
『ハケン占い師アタル』のキャスト情報をまとめましたのでチェックしてみてください。
ポイント
- ドクターX、リーガルVを生み出したテレ朝最強時間帯!
- 家政夫のミタでお馴染みの遊川和彦が脚本・演出
- 助演俳優陣も豪華に揃えている。
『ハケン占い師アタル』キャスト
主演キャストは杉咲花
1997年10月2日生まれで執筆時時点22歳です。
「梶浦花」として子役として活躍していました。
志田未来に憧れ中学時代に研音のオーディションに合格し、本格的に芸能界入りします。
Cook DoのCMで山口智充と共演し、回鍋肉を美味しく食べる女の子として話題になりブレイクします。
その後は『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』でドラマ初主演を飾ると、の立て続けに『パーフェクトワールド 君といる奇跡』で映画初主演も務めます。
最近では大河ドラマいだてんに出演しています。
「シンシアイベンツ」の制作Dチームで働き始めた派遣社員。働くのはこれが生まれて初めて。通勤時はニット帽にサングラス、コートを着用。職場ではさまざまな初体験を喜び、いつもニコニコしながら、楽しそうに働いている。実は、目を合わせた相手の隠れた内面や原風景が見える特殊能力がある。そして、この特殊能力が次々と、同じ職場で働く“悩める社員たち”の心を救っていくことに…。占うときは、普段と違う別の顔を見せる。また、自分の過去については頑として語りたがらない。
いや~健康的で可愛らしいですね!
他にもクックドゥーのCMなどで美味しそうにご飯を食べている姿は印象的なのでチェックしてみて下さい!
最近は『花のち晴れ』でヒロインに抜擢されるなど人気女優としての第一歩を歩き始めました!
2019年のスタートは的場中と変わった役柄のようですが初々しい演技を期待してま~す。
もう初々しいって感じじゃないかな笑
小澤征悦
View this post on Instagram
1974年6月6日生まれで執筆時時点45歳です。
父は指揮者の小澤征爾。母は元モデルで女優の入江美樹です。
1998年NHK大河ドラマ「徳川慶喜」で沖田総司役を演じて以降は常に活躍の場を広げています。
最近では「いだてん〜東京オリムピック噺〜」や「64-ロクヨン-」などに出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。主査。入社23年目。プライドが高く、傲慢かつ傍若無人。小難しいカタカナのビジネス用語を多用する。かつては将来を有望視されたエリートで、管理職にも就いたが、結果が出せずに降格。今も過去の成功例にしがみつき、部下たちを小馬鹿にしているが…!?
志田未来
いよいよ、今夜21時〜
テレビ朝日系にて
ドラマスペシャル
「警部補・碓氷弘一〜マインド〜」が
放送になります新バディ 篠宮梓 役で出演します
皆さま、ぜひご覧ください pic.twitter.com/udygaCDqMO
— 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) 2018年11月25日
1993年5月10日生まれで執筆時時点26歳です。
『永遠の1/2』でテレビ初出演をかざり、『女王の教室』で一躍有名女優の仲間入りを果たします。
『借りぐらしのアリエッティ』で声優を務めるなどマルチに活動しています。
最近では監察医 朝顔やラプラスの魔女に出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社3年目。丁寧な仕事をしたいと思っているが、自分の選択に自信がなく、常に緊張し、内心ビクビクしている。決断力のなさがミスにつながることもしばしば。司法浪人中の同棲相手はいるものの、誰にも言えない悩みを抱え、ひとりで苦しんでいる。
間宮祥太朗
View this post on Instagram
1993年6月11日生まれで執筆時時点26歳です。
『スクラップ・ティーチャー〜教師再生』でデビューし、以降は『ニーチェ先生』でドラマ初主演『お前はまだグンマを知らない』で映画初主演を飾っています。
イケメンからダメ男まで演じるカメレオン俳優として活躍し、最近ではべしゃり暮らしや『半分、青い。』に出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社2年目。坊っちゃん育ちで無邪気だが、どこか上から目線。「仲間」や「奇跡を起こせる」などポジティブな言葉を連発する。父親のコネで入社したが、仕事を任せてもらえず、足手まといの状態。本人は父にも職場の仲間にも認められたがっているが…!?
この頃はバイトの神様の印象しかありませんが笑
演技派でちょっと変わったイケメン役が多いですね~
志尊淳さんがいるので帝一の國コンビ復活ですね!!
志尊淳
View this post on Instagram
1995年3月5日生まれで執筆時時点24歳です。
街頭スカウトを受ける機会が多く読者モデルを始めるが本気で芸能界に入りたいと決意しワタナベエンターテインメントスクールに参加しその後芸能界入りしています。
D-BOYSメンバーとして活躍する一方で俳優としては『烈車戦隊トッキュウジャー』のレッドに抜擢され話題を集めます。
最近ではHeaven? 〜ご苦楽レストラン〜やトドメの接吻に出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社1年目。上野誠治の下についているが、パワハラまがいの扱いを受け、転職を熱望している。大学時代に所属していた演劇サークルの仲間や、夢を掴みかけている声優志望の恋人のリア充ぶりと、自分の理不尽な現状を比較し、焦りを感じている。
言わずと知れたイケメンですよね~
男も惚れるぐらいのカッコよさでドラマを盛り上げてくれるでしょう!
私の一番好きなドラマ「表参道高校合唱部」にも出演しているのでチェックしてみて下さい!!
野波麻帆
View this post on Instagram
第4回東宝「シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞したことで芸能界入りします。
『寿司、食いねェ!4』でデビューします。
こちら本池上署やモテキで活躍し話題となり、『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』ではヌードシーンも演じています。
最近では『嘘を愛する女』や『さすらい温泉♨遠藤憲一』などに出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。入社12年目。独身。人に指示されそうになると、食い気味に「わかってます」「今やってます」と返す。残業は一切しない。仕事はできるが、いつもピリピリ・モード。人の批判ばかりが思い浮かび、なぜ自分はちゃんとしているのに報われないのか…と思っている。
「モテキ」や「ダメな私に恋して下さい」では素晴らしい役でした~
今回の役ではなかなかのこじらせ女性を演じるようですが・・・
板谷由夏
View this post on Instagram
1975年6月22日生まれで執筆時時点44歳です。
『PeeWee』の専属モデルとして活動し、女優としては『avec mon mari』でデビューします。
その後は、『ハケンの品格』や『ホタルノヒカリ』に出演し有名になります。
最近ではSUNNY 強い気持ち・強い愛や3月のライオンなどに出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの正社員。課長。出産後、現在の会社に転職した。仕事ができて、責任感もあり、NOと言えない性格。性格も能力も異なる職場の人間たちの扱いに、日々頭を悩ませている。家庭でも問題を抱えており、誰も自分の苦労を理解してくれないことにストレスを感じている。
若村麻由美
View this post on Instagram
1967年1月3日生まれで執筆時時点52歳です。
朝ドラの『はっさい先生』で723名からヒロインに抜擢されます。
以降は数々のドラマや映画に出演しています。
最近では結婚相手は抽選でや家政夫のミタゾノに出演しています。
役柄:占い師。さまざまな相談者と面会し、問題解決に導いているようだが、その素性は謎に包まれている。
及川光博
【#及川光博】
ワンマンショーツアー2018「BEAT&ROSES」
6/30(土)神奈川県民ホール 大ホール 開演18:00
当日券WEB予約受付中!⇒https://t.co/IXodNXSU3K
グッズはオフィシャルonline Shopにてチェック⇒https://t.co/OD86cgyKZu pic.twitter.com/Zysgj3Vzpp— ディスクガレージ (@diskgarage_web) 2018年6月28日
1969年10月24日生まれで執筆時時点50歳です。
バンド活動を経て歌手デビューし、俳優としては『WITH LOVE』でデビューしています。
以降は大河ドラマや相棒などに出演しミッチーの愛称で親しまれています。
最近では『グランメゾン東京』や『A LIFE〜愛しき人〜』などに出演しています。
「シンシアイベンツ」制作Dチームの部長。親会社から出向しており、早く本体に戻りたいと思っている。出世欲が強く、上司や取引先の人たちを待ち伏せしては、贈答リストをもとにプレゼントを渡す。上の人間には異常なほどのアテンド能力を発揮するが、自分に利益のない部下のことは名前すら覚えない。
スタッフ一覧
脚本・演出:遊川和彦
監督:
プロデューサー:
演出・脚本は『家政婦のミタ』、『過保護のカホコ』、『はじめまして、愛しています。』など様々なヒット作を生み出し続けている遊川和彦さんです。
今回はまた一味違ったヒロイン像を作り上げ社会現象を巻き起こすのでしょうか?
遊川和彦さんは連続ドラマの演出を初担当するという挑戦もされます。
脚本の意向をスムーズに演技に落とし込んで頂きたいです!!
視聴率/主題歌/あらすじ/原作
View this post on Instagram
木曜9時といえば、もちろん米倉涼子さん主演ドラマドクターXが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか?
大正解です。視聴率を調査すると上位を独占していることが判明しました~
テレビ朝日木曜9時ドラマ歴代視聴率
- 1位 22.8%ドクターX~外科医・大門未知子~3(2014年10月期)
- 2位 22.7%ドクターX~外科医・大門未知子~2(2013年10月期)
- 3位 21.5%ドクターX~外科医・大門未知子~4(2016年10月期)
- 4位 20.7%ドクターX~外科医・大門未知子~5(2017年10月期)
- 5位 19.2%熟年離婚(2005年10月)
- 6位 18.9%ドクターX~外科医・大門未知子~(2012年10月期)
- 7位 18.2%DOCTORS2最強の名医(2013年7月期)
- 8位 15.7%革靴の手帖(2004年10月)
- 9位 15.6%リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~(2018年10月)
- 10位 15.6%トリック3(2003年10月)
テレビ朝日の木曜9時はかなり優秀な枠ですね。
特にシリーズもので飛躍するドラマが多いです。
この高視聴率を背景に杉咲花さんでは荷が重すぎるとの声もチラホラ聞こえてきます。
ですが私はここで奮起してほしいと思っています!
ここで奮起してもらって、終わってみれば高視聴率だったという結果になってもらいたいです!
その結果がこちらです。
話数 | 視聴率 |
1 | 12.1% |
2 | 10.9% |
3 | 10.0% |
4 | 10.3% |
5 | 10.3% |
6 | 9.5% |
7 | 10.9% |
8 | 9.8% |
最終回 | 11.3% |
主題歌
JUJU:『ミライ』
【あらすじ】
イベント会社「シンシアイベンツ」に派遣社員として入った的場中は、社会人としての経験が皆無だったため、正社員である神田和実の指導の下、雑用係として働くことになった。しかし、そんな矢先に部長である代々木匠がとんでもない仕事の指示を送り込んできた。中が所属するDチームが請け負う新製品の宣伝のために、クライアントの社長が50人の赤ん坊を集めて撮影したがっているというものだった。しかも撮影日は1週間後に差し迫っており、様々な準備を行うには時間的にも無理があることは誰の目にも明白な状況であった。しかし、部長の押しに負けた課長の大崎結はこの指示を引き受けてしまう。そんな切迫した状況の中で運営を任された神田は自分の意見すらまともに言えないばかりか、打ち合わせを行うための会議室すら確保できない有様に、自分の力の無さを痛感する。そんな神田の様子を見知った中は、時折誰の目が見ても不可解とも取れる行動を見せるようになる。
原作
オリジナルドラマとなります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
脇を固める俳優陣に演技派が揃った印象です。
脚本・演出にも『家政婦のミタ』で一躍有名になった遊川和彦さんを配し2019年の好スタートをきる布陣を揃えた印象です。
派遣ドラマでは局は違いますが『ハケンの品格』を思い出しますね~
最後に基本情報をおさらいしておきましょう〜
初回放送:2019年1月17日スタート
放送時間:毎週木曜21時00分~
公式ホームページ:リンク
fa-twitter公式twitter:@ataru_ex
fa-camera-retro公式インスタ:ataru_ex
執筆時現在放送は終了しています。
「ハケン占い師アタル」を見るには見逃し配信している動画配信サービスを利用することをお勧めしています。
見放題 |
配信状況:◎ |
配信無し:× |
見放題配信:◎ |
見放題配信:◎ |
配信無し:× |
見放題配信:◎ |
見放題 |
配信無し:× |
記事内の画像出典:「ハケン占い師アタル」公式ホームページ