
月9『シャーロック』の4話が10月28日に放送されました。
ボクシングの世界王者にまで上り詰めた梶原が突如失踪。
そこには彼の過去が深く関わっていた....
それでは4話の視聴率とストーリーの感想をネタバレしつつ紹介します。
『シャーロック』4話の視聴率
4話視聴率:10.6%
前回の視聴率は9.9%でした。
10%越えを記録しこれからますます伸びそう!
fa-hand-o-right視聴率一覧はこちら
『シャーロック』4話登場人物
4話ゲスト
・金子ノブアキ【役:石橋卓也(いしばし・たくや)】
役柄:「石橋本郷スポーツジム」を立ち上げ、会長として後進の育成に努めてきました
- 矢野聖人【役:梶山裕太(かじやま・ゆうた)】
役柄:めきめきと頭角を現し、ライト級世界チャンピオンの座にまで上り詰めたボクサー
もっと詳しいキャスト情報はこちら
4話あらすじネタバレ!ボクサーの失踪の真相とは?
世界チャンピオンにまで上り詰めたボクサー梶山裕太。梶山は大事なタイトルマッチで突如失踪した。
たまたま観戦していた獅子雄はボクシングジム会長の石橋卓也に梶山を出せと言いに行くが...
そんな中、江藤礼二警部が現れる。
近くの坂で、ある男性の遺体が発見され、付近で梶山が目撃されていたのだ。
梶山はチャンピオンから一気に容疑者になった。
- 遺体の皮下出血からプロに殴られた可能性が高い
- 駅から殺害現場に向かって走っているところを目撃された(殺害現場から駅ではない)
- 控室に会ったオレンジ色の女物の傘(メッセージカードが入っていた痕跡が)
遺体で発見された男・村川は過去にアスレチックの紐を遊び半分で切断。
そのせいで3人がケガをした。そのうちの1人・細川優子は頸椎を損傷し亡くなってしまったことが判明。
調べていくと細川優子と梶山との関係が浮かび上がる。
細川は高校の教師で梶山は生徒だった。
なんと細川は梶山の子供を授かり、そっと梶山の前から姿を消していた。
梶山の捜索が続く中、ボクシングジム会長の石橋のもとに梶山から「迷惑かけてすまない。死んでお詫びをする」と書かれたメッセージカードが届く...
今まで口を開かなかった会長・石橋は梶山の過去について話し始めた。
大学時代の友人だった細川に梶山を紹介されたと話す石橋。
細川が妊娠を理由に梶山のもとから姿を消したことで梶山はショックを受けながらもボクシングに打ち込みチャンピオンになった。
そんな中、細川と梶山の子供がボクシングジムに入会してくる。石橋は細川が死んだことを知り梶山に告げた。
だから梶山は村上への復讐を考えたのではないかと話す石橋。
だがどこかおかしい。なぜわざわざ試合の日に?と問う獅子雄に石橋は言い放つ。
石橋:「本当は逃げたかったのかもしれない。負けたら地に落ちる世界だからな」
事件の真相は恐ろしい男の嫉妬によるものでした。
「僕は今日母の恨みを晴らします。ボクシングか母かどっちを選びますか?19時 男坂」というメッセージカードを試合前に送ったのは石橋だと言う獅子雄。
石橋が梶山をハメるために作った罠だったのです。
細川に密かに思いを寄せていた石橋は梶山をチャンピオンに育て、頂点から叩き落したかった。
これが石橋の狙いでした。
4話感想&SNSの反応まとめ
fa-hand-o-right男の嫉妬を描いたとこに賞賛の声が
なかなかまっこうから取り上げられにくい印象のある「男性間の嫉妬」というテーマを月9でこんなばっちり描くの面白いな #シャーロック
— 牧N (@makienu) October 28, 2019
fa-hand-o-right石橋本郷ボクシングジムの由来
傘のブランド名がジェームズ・フィリモア。
傘を取りに行ったきり行方不明になった「ジェームズ・フィリモア氏の事件」(『ソア橋』)を元にしているのですね。だからジムの名前が『ソア橋』によせて「石橋本郷ボクシングジム」なのね。#シャーロック pic.twitter.com/qBY7R6vfMI— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) October 28, 2019
4話も鮮やかでカッコよかった!
真相が男に嫉妬ということでゾクゾクしちゃいましたね。
チャンピオンにまで育て上げて地に落としたかったと明かす金子ノブアキさんの演技にしびれました。
めちゃくちゃ変態だ(笑)
回を増すごとにキャラクターの魅力が増してきていてこれからもっともっとハマっていくんだろうなという予感がします。
\FODプレミアムを1カ月間無料で楽しむ/
画像出典:シャーロック - フジテレビ
*配信情報は執筆時のものです。現在の配信情報は公式ホームページをご確認ください