
目次
オリジナルドラマキター!
個人的には予想や考察を楽しみながらドラマを楽しみたいのでテンションアゲアゲです!!
ドラマ『silent』ですが、SnowManの目黒蓮さんと川口春奈さんで切ないラブストーリーを熱演します。
完璧ですね笑
そんな美男美女の行方が分からない物語ということもあり既に話題沸騰となっているようです。
- 初回放送後2日目で“見逃し配信”160万再生を突破(フジテレビ系歴代最速の記録)
- 初回放送直後『silent』がTwitter世界トレンド1位にランクイン
ここでバカほど泣いた1話でした。#silent pic.twitter.com/s5eSOLqoWx
— ㌠ (@2iO_Oi) October 6, 2022
それでは『silent』のあらすじや主題歌を見た後にネタバレ予想していきます。
『silent』あらすじ&主題歌紹介
公式情報とキャスト紹介
公式PV動画
公式サイト:リンク
公式twitter
公式instagram
初回放送:10月12日
放送時間:フジテレビ毎週木曜 22時00分~
*放送開始日・放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。

高校2年時、朝礼で作文を読む想の声に惹かれ、3年時に同じクラスになって交際が始まる。
…川口春奈
卒業後、「若年発症型両側性感音難聴」を患い、聴力をほとんど失ってしまう。
…目黒 蓮(Snow Man)
紬から優しいです。主成分優しさって感じの人で。怒んないんです。怒ったところ見たことなくて。人のために優しさ全力で使っちゃって自分の分残すの忘れちゃう人と表現されています。
…鈴鹿央士
音信不通の想を探している湊斗に誤って連絡先を伝えてしまう。
…桜田ひより
…板垣李光人
…夏帆
…風間俊介
…篠原涼子
【silent】最終回までのネタバレ結末
プロローグ
雪だね。
雪だね。
積もるかな〜?
積もんないでしょ?
積もるなこれ絶対積もるヤツだ。
雪の中でサッカーしたらどんどんボール大きくなるね。だって雪だるまってさ〜転がして大きくして2つ作って、ね
ボールに雪ついて大きくなるってこと?
なるでしょ雪だるま的に!
なんないよ〜
今日外で部活してみ、雪だるま作りたい放題だよ。
左:青羽紬、右:佐倉想
最高のスタートを切った『silent』ですが、大切なのはここからです。
し〜静かだね。雪降ると静かだよね〜
ね、静かだよね。
うるさい青羽の声うるさい
佐倉君静かだね〜
うるさい、し〜
左:青羽紬、右:佐倉想
まさかこの後、佐倉想の耳が聞こえなくなるなんて…
突然の別れ...理由は難聴?
高校時代から付き合うようになった二人はお互いに思い合いこれが永遠に続くと思っていました。
しかしそんな思いとは裏腹に別れは突然に訪れたのです。
高校卒業後、佐倉が上京し直ぐLINEにて「好きな人がいる。別れたい」と青羽は告げられ恋は終わりを告げる。
以降、佐倉は音信不通になり青羽や湊斗等とは縁を切ってしまいます。
しかしその理由は若年発症型両側性感音難聴という難病を発症していたからです。
若年発症型両側性感音難聴って?
青羽の心を救った湊斗と付き合うことに
時は流れ成人式の飲み会後、青羽が急遽仕事の資料作りで2次会に行けなくなってしまいます。
想いを寄せる湊斗は様子が気になり話を聞くと辛い日々を送っていることが分かります。
同僚や先輩から仕事を押し付けられた挙句セクハラも受けており、青羽は疲弊仕切っていました。
大丈夫だよ。
私やれば出来る子って言われてるの上司には割と好かれてて上手くやってんの。
同期にも頼れれててさ。これも本当は同期の女の子がやるはずだったんだけど...
青羽さんになら任せられるって。
明日までなら無理すれば無理じゃない内容かなって私も判断して引き受けて、うん。
ありがたいよね期待されてるってさ、ちゃんと期待に答えなきゃって思う。
戸川君会社の人に挨拶で体触ることある?
ないよね。する人もいるらしくてさ、いてさ。
挨拶なんだって。文化の違いかな。発言者:青羽紬
湊斗は頑張らなくていいと優しい言葉をかけます。
無理なことってあるんだよ。
無理してやったことって無理なことなんだよ。
無理すると本当に全部無理になっちゃうんだよ。
やれば出来るってやらせるための呪文だよ。
期待と圧力は違うよ。
俺ね。人殴ったことないし、殴りたいと思ったこともないのね。
でも、青羽の職場にいる青羽に挨拶する奴は俺会ったら殴っちゃうと思う。
青羽ももうそいつに会って欲しくない。発言者:戸川湊斗
これをキッカケに距離を縮めた青葉と湊斗は付き合うことになります。
そんな湊斗ですが、高校時代から青羽に想いを寄せる反面青葉で佐倉とは親友の関係でした。
そんな親友の佐倉が音信不通になった直ぐに大学や実家に押しかけて理由を聞き出そうとしています。
しかし理由は分からず、単純に縁を切りたいのだと感身を引く決断をします。
想、紬いらないって。
俺もう青羽いらないからやるよってあげるって。
悔しいからすぐには貰わなかったんですけど結果もらいました。発言者:戸川湊斗
突然の再会?佐倉想は耳が聞こえなくなっており...
青羽は上京先の駅で佐倉らしき人物を目撃してしまいます。
湊斗は昔の恋人に会い心変わりしてしまうのでは?と心配になり質問しますが、青羽は単純に会いたいだけと思いを伝えます。
別にどうもしないよ。
だって私ね。覚えてるでしょ。高校卒業してすぐフられてるし。好きな人できたって...
今更私も何の未練もないしこっちこそ好きな人いますけどって感じだし。
ただ、元気でいてくれたらそれで良いっていうか。
もう時効だしさ。
今なら何もダメージ無く聞けるもんその好きな人とどうなったのって?発言者:青羽紬
遂に想いは届き再会の時を迎えますが、そこで初めて青羽は佐倉の耳について知ることになります。
無視することないじゃん。
あのあと卒業した後、すっごい心配したんだよ。
なんかあったのかもって。
別にもう怒ってるとかじゃないんだけど...
ちょっと話そうよ今からは私用事あるからまた今度。
あっそうだ。連絡先教えて佐倉君全部変えちゃったでしょ。
そんなに私と話したくない?発言者:青羽紬
一方の佐倉は突然の再会に同様しており手話で想いを伝えますが、二人は意思疎通すら出来ない状態となっていたのです。
声で話しかけないで
一生懸命話されても何言ってるか分かんないから
聞こえないから
楽しそうに話さないで
嬉しそうに笑わないで
高校卒業してすぐ病気がわかった。
それから少しずつ聞こえにくくなって
3年前ほとんど聞こえなくなった
なんで電話出なかったのか別れたのか
これで分かっただろ
もう青羽と話したくなかったんだよ
いつか電話もできなくなる
一緒に音楽も聴けない
声も聞けない
そう分かってて一緒にいるなんて
辛かったから
好きだったから
だから会いたくなかった
嫌われたかった
忘れてほしかった。
何言ってるか分かんないだろ?
俺たちもう話せないんだよ
うるさい
お前うるさいんだよ発言者:佐倉想
再び距離を縮める青葉と佐倉
衝撃的な再会を果たした青羽と佐倉。
あの場は会話という会話が出来ずに別れた2人はでしたが、青羽は手話教室に通い始めます。
もう一度会うことを取り付けた青羽は手話で会話を始めます。
私の年齢は26歳です。
知ってる
私の誕生日は4月28日です。
知ってる
私の家族は3人で母と私と弟です。
知ってる
左:青羽紬、右:佐倉想
簡単な自己紹介でしたが、青羽が手話を覚えた気持ちを汲み取り佐倉も心を開き過去を語ります。
難聴であり3年前程から耳が聞こえなくなったことを知った青羽は昔を思い出します。
実は別れを告げられる直前、青羽は佐倉から公園に呼び出され話をしていました。
様子がおかしい佐倉を見て青羽はなんでも打ち明けてと言いますが、佐倉は悩みを胸にしまいます。
何も知らない青羽は佐倉を励ますために言葉をかけますが、その言葉がより一層佐倉自身を苦しめていたのではないかと後悔します。
あの時、そういうことだったのかなって。
だったら謝んなきゃって。
その時、私知らなかったけどでも嫌な思いさせちゃったって思って。
電話したいとか、声が好きとかそんな話ばっかりして...発言者:青羽紬
佐倉は青羽へ別れを告げたラインの意味を説明します。
「好きな人がいる。別れよう。」の好きな人は青羽のことであり病気の事実を知ったら悲しませる思い別れたことを告げます。
「好きな人がいる。別れたい」の好きな人=紬で、好きな人を傷付けたくないし嘘をつきたくもないからこそのこのメッセージだったんだと分かって泣いた。すっぱり別れるために口実として架空の人物を指してそういうメッセージにしたのかと思ってた。愛の告白で愛のメッセージだったのか… #silent
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) October 13, 2022
再び距離を縮めたかに思えた二人ですが佐倉は好きだからこそ、そして湊斗のことを考えもう会うのはやめようと切り出します。
しかし青羽は純粋に友達として仲良くしたいと切実に願います。
私、湊斗のこと大好きなんだよね。
二人で会うの湊斗に悪いって思うの分かるけど。
でも私たち別にそんなことでケンカになったりしない。
別れたりしない。
それより湊斗ともまた仲良くしてくれたら良いなって思ってた。
私がいうことじゃ無いから無理に合わせようとしなかっただけで、
佐倉君とは時々ご飯とか行って手話で話せたら良いなぁって思ってたの。
なんかもっとどうでも良い何でも無い話したかっただけだよ。
今はもう佐倉君のこと高校の同級生としか思ってない。
今好きなのは湊斗。
佐倉君は違う。
好きじゃない。湊斗って呼んでるんだね。
左:青羽紬、右:佐倉想
悲しむ湊斗...その優しすぎる悲しみの理由とは?
遂に湊斗は二人が会っているところを目撃し感情的になります。
普通は青羽が奪われてしまうかもしれないと怒りや悲しみを露わにすると思うのですが、湊斗の悲しみはそこではありませんでした。
また佐倉と昔のように親友に戻りたいと願いながらもう元には戻れないという現実に悩んでいたのです。
湊斗は佐倉想と青羽どちらにも言葉を投げかけます。
佐倉にはこちらを
それのせいで別れたの?
それ隠したくて心配かけたくなくて消えたの?
想らしいよね。隠すとか、別れるとかそいう良いふうに決めちゃう感じ。
紬に迷惑かけたくないとか分かるけど、分かるけどさ。
何で俺に言ってくれなかったの?
なんか力に...
なれないけどなれないの分かってるけど、
でも言ってくれないのはさぁ...発言者:戸川湊斗
そして青羽にはこちらを
ごめん佐倉君に会ってたの。
そんなこと全然怒ってない。
そんなこと別に全然気にしてない。
気にしてるけど凄い気にしてるけど大した事じゃない
簡単に受け入れらんないこといっぱい。
すんなり受け入れて手話まで覚えて
普通に顔見て話して...
凄いよね。凄いよ。
紬、想の方が良いんじゃないかってとられるんじゃないかって?
そう思ってそういうこと気にしてイライラしてる方が楽だったから
想のこと悪く思えば楽だったから。
友達の病気受け入れるよりずっと楽だったから
名前呼んで振り返って欲しかっただけなのに。左:青羽紬、右:戸川湊斗
個人今日一泣くシーンでした
#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/Ib5HAdz0ap— A (@KHK211009) October 20, 2022
両思いの終焉...両者は想の影を追う
青羽は湊斗と想2人であれば元の関係に戻れると信じ話合うように説得します。
2人きりになったことで最初は戸惑うも想からの「心配させたくなかった」という謝罪で和解します。
湊斗もまた想と関係を修復していく中で、何も変わっていない高校時代の想を目の当たりにし全てが元の関係に戻れると考えていました。
親友として関係を修復していくエピソード
- 二人がデート中にバッタリ待ちですれ違った時、湊斗からLINEで一緒にいたの彼女?という質問に対し友達と回答した後に想からも一緒にいたの彼女?笑と冗談を言われている。
- フットサル中に喉が渇き飲み物を買いに行った際、自販機でお金を入れた瞬間に想からあったかいコンポタを押される。
ただこの元の関係に戻るとは自身と想だけではなく想と紬のことでした。
湊斗は身を引く決意を固め、紬へ「別れて欲しい。好きな人がいるから」と気持ちを伝えます。
一方で想には紬のことを任せると気持ちを伝えます。
「紬、想の横にいる時が1番可愛いんだよね」って彼氏が元彼に言っちゃうんだよ…あまりにも苦しくて今までのsilentで1番泣いた#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/Q1zGquIhpD
— なちゃん (@nachan_mr) October 27, 2022
紬ちゃんと食べて寝てるかだけちゃんと気にかけてね。
この3年本当は楽しくなかったと思う。
行きたいとこ、食べたいもの、欲しいもの
俺全部なんでもいいよって紬の好きでいいよっていうからつまんなかったと思う。
紬が教えてくれた音楽とか映画とかいいねって感想しか言えなくて。
俺ほんとつまんないから。
想は違うからいいんだけど、大丈夫なんだけど
紬、想の横にいる時が一番可愛いんだよね。
知らなかったでしょ。いつでも自分が見てきたあの紬だと思ってたでしょ。耳聞こえないんだよ...
耳聞こえないだけでしょ。
他に何にも変わってないから。
すっごい性格歪んでないかなとかちょっと期待したのに...
別に想のためとかじゃなくてどっちかというと紬のためで
ホントに本音を言えば自分のため
俺がしんどいだけ...
2人見てて、2人がどう思ってるか何考えてるか分かるから。
言ったじゃん。
みんな戻れると思うって、戻れたら俺は嬉しいって。
呼んであげて紬も紬って、喜ぶから。左:戸川湊斗、右:佐倉想
別れを決断した湊斗とは対照的に青羽は別れたくないと気持ちを伝える。
しかし青羽が想を忘れていないと考える湊斗は限界を迎えていた。
俺がもう無理。
このまま紬と一緒にいたら無理になる。
優しくできなくなる。
紬にも想にも。
別れよう。
嫌われたくない。
紬にも想にも。発言者:戸川湊斗
湊斗の決断が変わらないと悟った青羽は最後の気持ちを伝える。
湊斗さぁ自分のことつまんない奴って思ってるじゃん。
確かに面白くはなくてね。
私の好きな音楽とか映画とか全部いいねとしか言ってくれなくて
なんか教え変えないし、湊斗の好きなものパッとしなくてよく分かんないし。
サプライズとかもしてくれたことないし、
この人といるの面白い、刺激的で楽しいみたいの全然なかった。
彼氏っていうか弟みたいな、弟二人目みたいな感じちょっとあって。
湊斗といると弟じゃなくてそうじゃなくて家族みたいな。
家族みたいで一緒にいて緊張感ないっていうか安心し切っちゃって。
一生懸命女の子っぽくしようみたいな釣り合うように頑張ろうみたいな。
そいういうの無くて。
それがね、居心地よかった。
居心地よかった。ボケッとしてたもん湊斗の横にいる時ずっと。
私なんかポワポワしてたと思う。
分かる?ポワポワ、好きだったよ。
戸川君のこと好きだったよ。
この3年間ずっと一番好きだった人だよ。発言者:青羽紬
想が辛い時に隣にいた奈々の気持ち
周知の通り佐倉は難聴を悟った段階で高校時代の関係を全て断ちます。
それだけでは無く自暴自棄になり全ての人を避けるようになりました。
補聴器をつけたら授業中にイヤホンつけるなって注意されました。
同級生に突然、耳元で大声で話しかけられました。
別に悪いことしてないのに何度もすいませんすいませんって
謝るのクセになって本当に自分が悪いようなそういう気持ちになります。発言者:佐倉想
ただ誰かに怖い・寂しい・悲しいと辛いと嘆きたかった聞いて欲しかった想の話を聞いたのは耳が聞こえない奈々でした。
静かに話聞いてあげれる。
私は生まれつき耳が聞こえない。
でも、幸せ。
音が無くなることは悲しいことかもしれないけど音のない世界は悲しい世界じゃない
私は生まれてからずっと悲しいわけじゃない悲しいこともあったけど嬉しいこともいっぱいある。
それは聴者もろう者も同じ
あなたも同じ発言者:桃野奈々
想は奈々に助けられ人生を取り戻し大事な存在となりました。
そんな奈々は想に思いを寄せていましたが、突然の青羽登場で混乱してしまいます。
聴者とろう者が上手くいくはずはないと想に思いを伝えますが、想の青羽への気持ちは本物でした。
聞こえる人とも聞こえない人とも距離をとった。
近づくのが怖かった。
でも近づいてしまった今はもう離れたくないと思ってしまう。発言者:佐倉想
そんな青羽でしたが空白の8年間支えてくれた奈々への感謝を伝えます。
佐倉君から奈々さんのこと聞きました。
話を聞いてくれる人と言ってました。
誰かに話を聞いて欲しかった時に出会って
不安とか悩みとか全部聞いてくれたって
あの頃奈々さんに出会わなかったら生きてこれなかったって言ってました。
音がなくなっていくのは悲しかったけど音がなくなってからも
悲しいだけじゃなかったのは奈々さんがいてくれたからって。
今の佐倉君がいるのは奈々さんのおかげなんだなって思って。
私に感謝されても全然嬉しくないと思うんですけど...
でも伝えたくて。
私はこの8年間ただ元気にしてるかどうかそれだけずっと心配でした。
また会いたいなとかより
とにかく毎日誰かと笑って過ごして欲しいってそれだけ願ってました。
だから佐倉君の側に奈々さんがいてくれて本当に良かったです。
佐倉君が一番そう思っています。
ありがとうございました。発言者:青羽紬
奈々は想への気持ちは忘れられないものの前を向く...
振らなくていいよ。
振った側って悪者みたいになるでしょ?
勝手に好きになられただけなのに...
想君は今までもこれからもずっと友達
悪者になろうとしなくていい
大丈夫
またね発言者:桃野奈々
ドラマ【silent】最終回までの全話感想
第1話感想&SNS反響
最後の会話と手話での2人の掛け合いはテレビとしてはタブーであるほぼ無音でしたが一瞬たりとも目が離せませんでした。それまでの過程で①イヤホンで音楽を聴く②CDショップで働くヒロイン③好きなところは声④作文で扱っていた言語の話等、簡単に振り返っただけでもいくつもの伏線?(繋がり)が散りばめられており最後のすれ違いに泣かない訳にはいかなかったですね。
1話の1時間でこれだけの心を掴まれたことが近年のドラマであったかな?ってぐらい驚愕です。
今季の一番は間違いなく「silent」でしょう。
最後になりますが、キャスティング神か?
目黒君のイケメンぶりも篠原涼子さんから生まれたと思うと納得できるし妹ちゃんの桜田ひよりさんも可愛らしくて今後のテレビ露出も増えそうです。篠原涼子さんは確実に嫌われ役回がありますね笑
にしても鈴鹿央士君は当たり役多いな〜、いや鈴鹿さんが当たり役にしているのか!アッパレ
fa-commenting-o反響
''学校っていうのはすごい場所だった。
いやでも週五で行く場所で、いやでも週五で好きな人に会える場所だった。''あたりまえのようで貴い「学校」という場所を表すセリフ、ぶっ刺さりすぎました #silent #川口春奈 #目黒蓮 pic.twitter.com/5uPmYo3Dgy
— hsm (@msn12745) October 6, 2022
村瀬健プロデューサーがこの作品、髭男に託した思いを知ってから聴くSubtitleはまた一段と心に染みる……この楽曲を生み出してくれてありがとうございます…
“字幕” の意味を持つタイトル、“大切な人を想う心”を美しくも儚く描いたラブソング…#silent #Subtitle pic.twitter.com/L7uHKjshoG
— nami (@na_kdr_21) October 12, 2022
silentが多くの人の心に響いている今この時代だからこそ布教したい、オレンジデイズという未来永劫色褪せない作品を#silent #オレンジデイズ pic.twitter.com/ccSQoqkfzI
— 맹 (@maenghand) October 7, 2022
silent1話を見た妹が「自分の青春時代には目黒蓮みたいな同級生はいなかったのに、『あの人のこと好きだったな…』みたいな気持ちにさせられた」と言ってたので、存在しない思い出を掘り起こされるって一体…と思ってたんだけど、見てみたら私も高校時代に目黒蓮が好きだった気がしてきた
— 吉川景都 (@keitoyo) October 9, 2022
silent見た人「もしかしてわたしの元彼目黒蓮だった??」ってなってると思う わたしも付き合ってた記憶ある
— 目黒くん係 (@216mmtn) October 10, 2022
第2話感想&SNS反響
手話を始めた時に目黒君に伝わってないのかな?と確認したのですが確かに手話をしたことがない私のような人は相手に伝わっているのか?これで会っているのか心配になりますよね。そんな細かい部分もちゃんと気を使っているのがドラマ全体から伝わってきます。本当に障害のある方にとっては欠けている部分があるかもですが私としては評価してもいいのではと思います。
目黒君の柔らかい表情からしてまだまだ好きなことは間違いなしですね。
別れの時の表情といいここからの急接近が待ち遠しいですね〜
それと2話にしてやっとOfficial髭男dismさんの新曲「Subtitle」が耳に残り始めました。
fa-commenting-o反響
・佐倉想→サクラソウ(桜草)
・サクラソウの花言葉は「青春のはじまりと悲しみ」「少年時代の希望」「初恋」「憧れ」など
・紬の誕生日(4/28)→誕生花がサクラソウ
・目黒蓮の誕生日(2/16)→こちらも誕生花がサクラソウ全てが偶然とは思えなくて震えてる、制作陣凄すぎ#silent
— (@luvuuox_) October 13, 2022
なんか…あれだよね…。佐倉君のためなら手話教室行ったり、自分から会って話したい!って言ったり、行動力爆上げ女になるのに、湊斗くんのことになると約束破っちゃったり同棲の部屋決められなかったりしてさ…。リアルだよね…。
— あいく (@aiku_idol) October 13, 2022
silentってもしかして毎週泣かされます???#silent pic.twitter.com/MsySagnB5s
— ㌠ (@2iO_Oi) October 13, 2022
これ絶対紬とバイバイしたくない想ちゃんだ表情に丸見え可愛い!#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/nHTY8365fb
— A (@KHK211009) October 16, 2022
第3話感想&SNS反響
fa-commenting-o反響
ごめんな、湊斗。紬とか、恋愛とか、彼氏とか、元カレとか、全部全部関係なかったわ。想と湊斗の友情の話だったんだわ。親友だと思ってた人が、一番苦しかったであろうことを、打ち明けてもらえないことが、湊斗にとっての苦しみだったんだわ。ごめんな、湊斗。 #silent
— ミノえもん。 (@8minoemon8) October 20, 2022
#silent
高校の頃、想は紬の「好きです」を聞こえないふりをした、自分から告白するために。湊斗の「想!」も聞こえないふりをした、笑わせるために。そんな「聞こえないふり」ができていたあの頃の眩しさが、今、これ以上ないほど辛辣なものになって返ってきた— 夛 (@qqs10ve) October 20, 2022
紬ちゃんが窓開けっ放しにする癖→てんとう虫を呼び込んだ→てんとう虫は「天の使い」であり「幸せの象徴」→てんとう虫が湊斗くんから離れる→想くんと湊斗くんを引き合わせてしまう
「「どこまで完璧なんだ...このドラマ」」#silent pic.twitter.com/Jy4GSD1xNc
— 민 ⸜︎⸝ (@princessyejin3) October 20, 2022
お兄ちゃんの為に兄と会話する為だけに覚えた手話。インスタで明かされた兄よりも先に覚えた手話。いつ聞こえなくなくなるか分からないけど聞こえなくなった時コミニュケーション取れるように独りにならない様に誰よりも早く先を見て行動した兄想いな所がもう…。#silent #目黒蓮 #桜田ひより pic.twitter.com/6iCLl30eny
— mo. (@thanks_o0_) October 21, 2022
「仕事終わるの待ってて良い?」
「待ってるね」
「お疲れ様」
「おいでよ」こちら、働く全人類が恋に落ちるハッピーセットになります♀️❤️❤️#silent #目黒蓮 #めめ pic.twitter.com/SSLq4PWYeV
— にこ (@snowholic0122) October 21, 2022
第4話感想&SNS反響
想が家族のみへ言葉を紡ぐから紬が一番最初に言葉を交わす相手になると思っていましたが、湊斗君でしたね。湊斗に背中を押される形で実現することになりそうな展開です。
一方の紬は本当に湊斗のことを想っているという描写が4話では多く描かれておりどっちに転ぶのかまだまだわからない展開だと思っています。
これはなんか分かんないけど間をとって俺とかにはならないですね笑、以上。
fa-commenting-o反響
2話で、「ごめん、ちょっとぬるいかも」といいつつたぶんまだあったかいコンポタを蓋を開けて渡してた湊斗くんが、4話では「冷めてるけど」って本当に冷めてるであろうコンポタを蓋を開けず紬に渡す湊斗くんになってた。この対比えぐい。毎回泣かされてるんですけどこのドラマ。 #silent pic.twitter.com/rqNwdOq2h3
— (@jack_yort) October 28, 2022
紬と想って高校3年の秋?からたぶん半年くらいで別れてるのに、なぜ同級生も湊斗自身も3年付き合ってる湊斗よりも想の方が紬は好きなんじゃないかと思うのかなって思ってたんだけど、このシーンみてわかった。
年月じゃない、側から見た「お似合い」ってあるんだよね
#silent #川口春奈 #目黒蓮 pic.twitter.com/5vY0NrzJEx— mincho (@Luvinsomething) October 28, 2022
紬、想の横にいる時が一番可愛いんだよね#silent pic.twitter.com/AokaAS5BEs
— (@luvuuox_) October 27, 2022
「お願いがあるんだ」
「別れてほしい」「好きな人がいる」
これを湊斗に言わせる脚本ヤバすぎだろ、その好きな人は紬と想なんだろ………#silent pic.twitter.com/iGq2bLLLTG— 사리 (@Peb__love) October 27, 2022
第5話感想&SNS反響
多くのドラマでは「男Bが身を引いた途端、男Aとヒロインが急接近」パターンが多いので、視聴者としては「オイ…男Bの犠牲の元にお前らの幸せが成り立ってんだぞ…」と置いてけぼりになる事が多いが、silentは丸1話かけてじっくり湊斗の幕引き、紬の変化、想の本音を描いてくれて信頼しかない…#silent
— らむきゃらめる (@rum_caramel) November 3, 2022
まあ別れたのは単純に湊斗が限界だからってことだよね。湊斗は紬が自分のことちゃんと好きだと分かっても、自分と想を比べて落ち込んだり、想に嫉妬する自分に嫌悪したりすることをやめられないんだろうな。紬のことは好きだけど、紬と一緒にいる自分を好きになれないんだよね。分かるよ。
#silent— あずきごはん📖 (@komadorama) November 3, 2022
想が紬に想いを伝えたノート。
これは #目黒蓮 さん直筆です❕#silent pic.twitter.com/hiHS4ASuox
— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️6話は11月10日OA 木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) November 4, 2022
想が家族のみへ言葉を紡ぐから紬が一番最初に言葉を交わす相手になると思っていましたが、湊斗君でしたね。湊斗に背中を押される形で実現することになりそうな展開です。
一方の紬は本当に湊斗のことを想っているという描写が4話では多く描かれておりどっちに転ぶのかまだまだわからない展開だと思っています。
これはなんか分かんないけど間をとって俺とかにはならないですね笑、以上。
fa-commenting-o反響
LINEの返事ないからって仕事場で元カレに待ち伏せされてたら発狂しかしないのに、相手が目黒蓮だと死ぬほど羨ましいです#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/A4rKghwtm0
— なちゃん (@nachan_mr) November 3, 2022
湊斗と紬の電話のシーン、ここまで効果的に音楽を使ってきた制作陣が「川口春奈に任せるしかない」と音楽を一切使わずに彼女に任せたその決断が素晴らしいし、長い一人芝居なのに視聴者を引き込む最高の演技をした川口春奈も、「うん」という相槌を使い分けた鈴鹿央士も、みんなみんな凄い… #silent
— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) November 3, 2022
第6話感想&SNS反響
fa-commenting-o反響
最初は奈々嫌なやつだ〜と思ってたけど、奈々は奈々でいろいろあるんだなってなって結局この歌が流れるとなんでも泣いちゃうわけ
想も思わせぶりだな🥺こんなの言われたら好きになる#silent pic.twitter.com/LlCAXJ2j44— y (@kochandai) November 10, 2022
ハンドバッグ持つと手話が咄嗟に出来ないからリュックなんだ、、
電話で待ち合わせして、信号の先から話しかけて駆け寄って、片手にはハンドバッグ、片手で好きな人と手を繋ぐ
ラブストーリーで当たり前に描かれてて意識したこともなかったな😭
夏帆ちゃんの演技最高だった
#silent— y (@2130lily2130) November 10, 2022
5話までは「嫌な女」の印象を持たれがちだった奈々が「主演」になった6話。生まれつき耳が聴こえない、でも幸せだった。「奈々にだけ伝わればいいから」で恋に落ちた。想の声が聞いてみたい。その夢は叶わないけど想が居ればそれだけでいい。なのに想は自分と生きてはくれない…夏帆上手すぎる#silent pic.twitter.com/hhvu4TgIdn
— らむきゃらめる (@rum_caramel) November 11, 2022
ビデオ電話じゃなくあえて通話ボタンを押したり、夢で聴者同士の想と電話で待ち合わせをしてハンドルバッグで会ったり、想が離れてたから掛けた電話をあえて耳に当てたり…大好きな人の声を聞くのが奈々にとって凄く強い憧れで、こんなにも想の声が聞きたいんだってビシバシ伝わる演出で号泣#silent pic.twitter.com/iUIAMeQ4eR
— らむきゃらめる (@rum_caramel) November 10, 2022
やばいやばい…
窓際が数々のプレゼントモチーフで飾られてるのに気付いてしまってさらにずしんときてる…小道具までもリンクしてたたみ掛けてくるなんという鬼演出。#silent pic.twitter.com/AxURx9Rnak— M (@m_hana_r) November 11, 2022
第7話感想&SNS反響
fa-commenting-o反響
手話にしなければセーフでしょって思って想への気持ちを吐き出したのに全部伝わってて大号泣しました#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/Tt1L9yIwCA
— なちゃん (@nachan_mr) November 17, 2022
手の掴み方、手の押さえ方、手を引き寄せて優しく包み込むようなハグ、もう1回強くギュッってする所
全部がパーフェクトです想くん
#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/pk7E1nfiJ2— 蝶 (@1age6) November 17, 2022
3話で飛んで行った幸せの象徴(てんとう虫)が
男の子と意思疎通が出来た佐倉くんの近くにいたのほんとにすごい伏線回収…#silent pic.twitter.com/eyT4EXwz7U— かとちゃんうめっ (@n5e1w74s71) November 17, 2022
想 「最近覚えた手話教えて」
紬 「片思い」
想 「覚えなくていいよ」それはつまり両思いってこと😭
#silent #目黒蓮 pic.twitter.com/EBxPnQlC6O— 蝶 (@1age6) November 17, 2022
FODにて配信中
ハッピーエンド?それともバッドエンド?【silent】結末の考察予想
カギは必ず主題歌にある!?
先ほど紹介したように主題歌はOfficial髭男dismさんの新曲「Subtitle」です。
この「Subtitle」はドラマ『silent』のために書き下ろされた楽曲となっています。
つまりこの歌詞には『silent』で描かれるストーリーが詰まっているということです。
「Subtitle」歌詞
凍りついた心には太陽を
そして「僕が君にとってそのポジションを」
そんなだいぶ傲慢な思い込みを拗らせてたんだよ
ごめんね
笑ってやって
火傷しそうなほどポジティブの
冷たさと残酷さに気付いたんだよ。
きっと君に渡したいものはもっとひんやり熱いもの
綺麗事じゃないけど綺麗で揺るぎないもの
うわべよりも胸の奥の奥を温めるもの
理想だけはあるけど
心のどこ探しても
まるで見つからないんだよ
伝えたい伝わらない
その不条理が今
キツく縛りつけるんだよ
臆病な僕の
この一挙手一投足を
言葉はまるで雪の結晶
君にプレゼントしたくても
夢中になればなるほどに
形は崩れ落ちて溶けていって
消えてしまうけど
でも僕が選ぶ言葉が
そこに託された想いが
君の胸を震わすのを諦められない
愛してるよりも愛が届くまで
もう少しだけ待ってて
薄着でただそばに立ってても
不必要に汗をかいてしまう僕なんかもう
どうしたって生温くて君を痛めつけてしまうのだろう
「手のひらが熱いほど心は冷たいんでしょう?」
冗談でもそんな残酷なこと言わないでよ
別に言えばいいけど
全人生を賭けてもちゃんと覆させてよ
救いたい=救われたい
このイコールが今
優しく剥がしていくんだよ
堅い理論武装
プライドの過剰包装を
正しさよりも優しさが欲しい
そしてそれを受け取れるのは
イルミネーションみたいな
不特定多数じゃなくてただ一人
君であってほしい
かけた言葉で割れたヒビを直そうとして
足しすぐた熱量で引かれてしまったカーテン
そんな失敗作を
重ねて重ねて重ねて
見つけたいんだいつか
最高の一言一句を
言葉はまるで雪の結晶
君にプレゼントしたとして
時間が経ってしまえば大抵
記憶から溢れ落ちて溶けていって
消えてしまうでも
絶えず僕らのストーリーに
添えられた字幕のように
思い返した時
不意に目をやる時に
君の胸を震わすもの探し続けたい
愛してるよりも愛が届くまで
もう少しだけ待ってて
言葉など何も欲しくないほど
悲しみに凍てつく夜でも
勝手に君のそばで
あれこれと考えてる
雪が溶けても残ってる
最後は佐倉が青羽に声でプロポーズ?
ここまで「silent」では青羽は一貫して佐倉の声が好きがと言っています。
更に音楽やイヤホン、難聴など”音”を題材としているドラマです。
佐倉ですが難聴になってからは声を出すことを嫌がっていることが分かります。
しかし難聴だけでは声が出なくなることは無いと風間さん演じる手話講師・春尾正輝も話しています。
失聴だけが理由で発生できないことは無いと思います。
でも聞こえなくなって話したく無いと思う人はいるかもしれません。
初めからないのと、あったものが無くなるのは違う感覚だと思うので。
すごく好きな人います?いたことあります?
すごく好きだけど両思いに慣れなかったり慣れても別れてしまったり。
そういう時思いません?初めから出会わなければ良かったって。
この人に出会わなければこんなに悲しい思いしなくて済んだのにって思いません?発言者:春尾正輝
ここで重要になってくるのが佐倉は家族にだけは声を使うという設定です。
妹の桜田ひよりさん演じる萌との会話も3話で描かれています。
ということはもうプロポーズしてこれから家族になる青羽に声を聞かせてあげるというラストになると予想します。
ハッピーエンドです。万歳!!!!
しかしながらバッドエンドの伏線?も用意されているのかなと思いますね笑
第1話ではLINEのメッセージでの別れの際に青羽があの声で別れを聴くことすらできなかったと言っています。
つまりラストに佐倉の声で今度は別れを告げられるという世界線も存在するかもしれません。
このラブストーリーは付き合った結婚したやったーで終わっては決してならず、その後のことも考えると思うとバッドエンドまでは言わずとも青羽と佐倉が一緒になることは無いかもとも思えてきます。
バッドエンドへの伏線?
春尾正輝は耳が聞こえる手話講師として耳が聞こえない方をかなり重く考えている描写がいくつか描かれています。
第4話では同僚から壁を作っているのでは?と投げ掛けられ答えています。
特別扱いはもちろん違うし、ただ平等に接することが正解だとも思わないんです。
手話ができるってだけでわかった気になりたくないんです。
どうしたって僕は聞こえるのでろう者同士みたいに分かり合えないです。発言者:春尾正輝
さらに第4話ではろう者である桃野奈々と江上美央との会話が描かれており、ろう者同士の結婚の話となります。
流れで奈々と想が付き合っていないの?という平凡な女子トークが始まりますが付き合っていないと知った江上さんの発言がかなり重いものでした。
しょうがないよ私たちと違うもん
つい最近まで聞こえてたんでしょ?
理解し合えないことあって当たり前だよ。発言者:江上美央
これは衝撃的すぎませんか?
青羽と佐倉に隔たりがあることは感じていた私たちですが、ろう者同士でも最初から聞こえない人と途中から聞こえなくなる人で違いがあるようですね。
春尾正輝の失聴の発言を聞くにどちらも違った辛さを抱えることにはなるでしょうが、そこにも壁があることを知っておくことは必要になりそうです。
『silent』ネタバレ!まとめ
恋愛系はやっぱドラマで見たいですよね〜
それが人間の性です!!
最高なキャスティングをしてくれたフジテレビに感謝しながら冬✖️ラブストーリーという最高の組み合わせに酔いしれたいです。
もう期待で胸が張り裂けそうですね〜
FODにて配信中となっているのでチェックしてみて下さい。
大画面のテレビで見たい方は「Fire TV stick」がおすすめです。
いざ、ドラマの世界へ!