
目次
フジテレビが送り出す最強枠2020年春の月9は『SUITS(スーツ2)Season2』です。
負けた記憶がない男・甲斐正午を織田裕二さんが、すべて記憶できる男・鈴木大貴を中島裕翔さんが演じます。
その他、月9だからこそできる豪華キャストを揃え1期のメンバーも再集結します。
そんな2020年春ドラマ『SUITS(スーツ2)Season2』の視聴率の推移をまとめました。
『SUITS(スーツ2)Season2』の視聴率を最終回まで更新していきます。
『SUITS(スーツ2)Season2』視聴率一覧
SUITS(スーツ2)Season2 フジテレビ:月曜21:00~ |
||
話数 | 放送日 | 視聴率 |
1話 | 4/13 | 11.1% |
2話 | 4/20 | 8.4% |
1、2話合体特別版 | 7/20 | 7.3% |
3話 | 7/27 | 8.3% |
4話 | 8/3 | 8.7% |
5話 | 8/10 | 8.7% |
6話 | 8/17 | 8.5% |
7話 | 8/24 | 7.1% |
8話 | 8/31 | 8.5% |
9話 | 9/7 | -% |
10話 | 9/14 | -% |
11話 | 9/21 | -% |
12話 | 9/28 | -% |
平均視聴率:9.04% |
※放送日は変更になる可能性があります。
参考『SUITS(スーツ)Season1』視聴率
SUITS(スーツ)Season1 フジテレビ:月曜21:00~ |
|
話数 | 視聴率 |
1話 | 14.5% |
2話 | 11.1% |
3話 | 10.3% |
4話 | 8.9% |
5話 | 11.8% |
6話 | 9.5% |
7話 | 9.8% |
8話 | 10.5% |
9話 | 9.9% |
10話 | 10.4% |
11話 | 10.8% |
平均視聴率:10.8% |
『SUITS(スーツ2)Season2』の視聴率のPOINT
歴代月9ドラマの平均視聴率はどうだった?
平均視聴率二桁は絶対!?
- 2020年冬ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』:平均視聴率10.0%
- 2019年秋ドラマ『シャーロック』:平均視聴率9.9%
- 2019年夏ドラマ『監察医 朝顔』:平均視聴率12.6%
- 2019年春ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』:平均視聴率12.7%
- 2019年冬ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』:平均視聴率10.6%
- 2018年秋ドラマ『SUITS/スーツ(Season1)』:平均視聴率10.8%
- 2018年夏ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』:平均視聴率10.6%
- 2018年春ドラマ『コンフィデンスマンJP』:平均視聴率8.88%
- 2018年冬ドラマ『海月姫』:平均視聴率6.1%
フジテレビ最強枠として名を馳せた月9は完全に低迷期に入ったと言われています。
しかし近年は二桁視聴率を安定して確保できるようになり復活の兆しを見せています。
そんな復活に向けてシリーズものを中心に放送するようです。
前クールは『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』を今クールは『SUITS/スーツ』を、そして来クールは『監察医 朝顔』を放送します。
『SUITS/スーツ』のデキや視聴率は『監察医 朝顔』にも影響するかもしれません。
歴代月9ドラマの初回視聴率はどうだった?
歴代月9ドラマ初回視聴率
- 2020年冬ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』:初回視聴率10.7%
- 2019年秋ドラマ『シャーロック』:初回視聴率12.8%
- 2019年夏ドラマ『監察医 朝顔』:初回視聴率13.7%
- 2019年春ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』:初回視聴率12.1%
- 2019年冬ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』:初回視聴率12.3%
- 2018年秋ドラマ『SUITS/スーツ(Season1)』:初回視聴率14.2%
- 2018年夏ドラマ『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』:初回視聴率10.6%
- 2018年春ドラマ『コンフィデンスマンJP』:初回視聴率9.4%
- 2018年冬ドラマ『海月姫』:初回視聴率8.6%
『SUITS(スーツ2)Season2』初回視聴率:11.1%
初回視聴率は視聴者の期待値がかなり色濃く数字に出ます。
『SUITS/スーツ(Season1)』は初回が14.2%と好スタートを切り、近年稀に見る期待感が現れていました。
『SUITS(スーツ2)Season2』では11.1%と1期に比べて期待値が下降してしまったことが分かります。
キャスト視聴率
織田裕二
クランクイン情報やシーズン2のオフショットはもうしばらくお待ち下さい😌
わくわくしていただける情報が
盛り沢山です💙お楽しみに👋🏻✨#ドラマスーツ #suits #スーツ#織田裕二 #中島裕翔 #フジテレビ pic.twitter.com/HcfhbbBZ9m— 今夜9時スタート✨ 『SUITS/スーツ2』 《初回30分拡大SP‼️》 (@drama_suits) February 4, 2020
fa-folder-open-o経歴
1967年12月13日生まれで執筆時時点で52歳です。
『湘南爆走族』に、出演者オーディション数万人の中から選ばれ俳優デビューすると、『東京ラブストーリー』で大ブレイクします。
『踊る大捜査線』や『ラストクリスマス』の代表作があります。
日本の四大法律事務所のひとつ『幸村・上杉法律事務所』のシニアパートナーとして1、2位を争う活躍をする敏腕弁護士。自他共に認める優秀な男で頭も切れる反面、非常に傲慢な性格で、勝つためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、企業の買収や合併、企業間の戦略的提携など、主に“金になる”仕事を担当する事務所の稼ぎ頭。
fa-play-circle-oシーズン1を振り返る
fa-line-chart視聴率情報
織田裕二さんの主演ドラマ視聴率ランキングはこちらです。
タイトル | 放送時期 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
ラストクリスマス(主演) | 2004年秋ドラマ | 21.6% | 25.3% |
踊る大捜査線(主演) | 1997年冬ドラマ | 18.2% | 23.1% |
太陽と海の教室(主演) | 2008年夏ドラマ | 14.5% | 20.5% |
冗談じゃない!(主演) | 2007年春ドラマ | 13.5% | 19.4% |
SUITS/スーツ(主演) | 2018年秋ドラマ | 10.7% | 14.2% |
中島裕翔
\\㊗️クランクアップ㊗️//
👦🏻鈴木大輔役 #中島裕翔 さん👟
「織田さんの妥協しない精神を、現場で目の当たりにして勉強になりました。最後の最後まで楽しめる演出になっていると思いますので、ぜひ最後まで“幸村・上杉法律事務所”を見届けてほしいです!」#ドラマスーツ #最終回まであと1日 pic.twitter.com/hwSq3LSQlZ
— 今夜9時スタート✨ 『SUITS/スーツ2』 《初回30分拡大SP‼️》 (@drama_suits) December 16, 2018
fa-folder-open-o経歴
1993年8月10日生まれで執筆時時点で26歳です。
母親が勝手に履歴書を送り10歳の時にジャニーズ事務所に入所し芸能界入りします。
『エンジン』で俳優デビューすると『水球ヤンキース』でドラマ単独初主演を飾るなど演技はジャニーズとして活躍しています。
甲斐との運命的な出会いをきっかけに、経歴を詐称してアソシエイト弁護士として甲斐と共に働く。明晰な頭脳と驚異的な完全記憶能力を持つ天才ニセ弁護士。シーズン1の最終話でハーバード大学のお膝元のボストンへ渡米していた大輔が東京に帰ってくる。そして、再び甲斐とバディを組む。
fa-play-circle-o中島裕翔カウントダウンリレー
fa-line-chart視聴率情報
中島裕翔さんの連続ドラマ視聴率ランキングはこちらです。
タイトル | 放送時期 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
スクラップティーチャー 教師再生(主演) |
2008年秋ドラマ | 11.6% | 13.3% |
水球ヤンキース(主演) | 2014年夏ドラマ | 6.6% | 8.8% |
HOPE~期待ゼロの新入社員~(主演) | 2016年夏ドラマ | 6.1% | 7.1% |
新木優子
fa-folder-open-o経歴
1993年12月15日生まれで執筆時時点26歳です。
小学5年生のときに原宿竹下通りでスカウトされ芸能界入りします。
2015年にはゼクシィの8代目CMガールに選ばれ注目を集めるようになり、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』や『トドメの接吻』などの話題作に出演しています。
最近では『トレース〜科捜研の男〜』や『モトカレマニア』などに出演しています。
『幸村・上杉法律事務所』に勤務するパラリーガル。父親は有名な敏腕弁護士で、幼いころから弁護士を目指すものの、法科大学院の受験に失敗し、“受験恐怖症”に。そのため、弁護士に対してコンプレックスを持つ。職場恋愛に対しては慎重だったが、大輔の人間的な魅力に徐々に惹かれていく。
fa-play-circle-o新木優子が恋人との「すれちがい」に悩む女性に
fa-line-chart視聴率情報
新木優子さんの連続ドラマ視聴率ランキングはこちらです。
タイトル | 放送時期 | 平均視聴率 | 最高視聴率 |
トレース〜科捜研の男〜 (ヒロイン) |
2019年冬ドラマ | 10.6% | 12.3% |
トドメの接吻(ヒロイン) | 2018年冬ドラマ | 6.9% | 7.5% |
重要参考人探偵(ヒロイン) |
2017年秋ドラマ | 4.8% | 6.5% |
モトカレマニア(主演) | 2019年秋ドラマ | 4.4% | 5.6% |
『SUITS(スーツ2)Season2』視聴率まとめ
2020年春ドラマの月9の視聴率はいったいどうなるか気になりますね。
フジテレビは“月9”史上、歴代最長話数にて放送を決定しており『SUITS(スーツ)Season2』への期待が伝わってきます。
視聴者の動向が気になります。
もし見逃した方はFODで視聴しましょう〜