
宝くじが公式サイトで買えるって知っていました?
なんだか並ぶのが恥ずかしいと思っていたのでネットで購入してみたんですが便利過ぎました!!
ネットでの購入はポイントが貯まったり、当選金が自動で振り込まれたり、お得&ラクチンです。
ネット購入のメリット・デメリットについて徹底解説しています。
ネット購入が億万長者への近道かもしれませんよ!!
宝くじをネットで買うメリットってなに?
- 店舗に行く必要がなくなる
- 宝くじポイントとクレジットカードポイントがダブルで貯まる
この2点が大きなメリットです。
店舗に行く必要がなくなる
まず購入時に店舗に行く手間が省けます。当たると噂の店では1時間以上の行列なんて当たり前ですし、普通の販売店でも最終日は結構並んでいます。
ネット購入だと24時間好きな時に購入可能。販売店の営業時間を気にせず買えるので超便利!!
そしてネット購入なら当選金の受け取りのために店舗に行かなくてもいいんです。
末等の300円の換金ってすごい面倒じゃありませんか?なんか持っていったら負けた気持ちになるし(笑)
ネット購入の宝くじの当選金は自動で口座に振り込まれます。
ある日1億振り込まれていた!!なんてことも。
完全に店舗に行く必要がなくなるのでかなりおすすめです。
宝くじポイントとクレジットカードポイントがダブルで貯まる
ネットで宝くじを購入するにはクレジットカードが必要です。
今までは現金で買っていてクレジットカードポイントが付きませんでしたが、ネット購入ならクレジットカードが使えます。
そしてさらにスゴイのが宝くじポイントという独自ポイントが貯まります。
これは100円につき1ポイント貯まり宝くじの購入に1ポイント1円で使えます。
例えば
ジャンボ宝くじ10枚3000円で買ったとして1%還元のクレジットカードで購入したらクレジットカード30ポイント+宝くじポイント30ポイントと合計60円分ポイントがもらえます。
塵積な話ではありますが10万単位で買う人はネットで購入しないと文字通り損ですよ!!
ネット購入のデメリットってあるの?
ネット購入のデメリットはほぼないと言っても過言ではないです。
ただネット購入した場合、紙の宝くじが自宅に届くわけではありません。
上写真のようにマイページに自分の購入した宝くじの番号がズラッと並んで表示されます。
新聞と紙の宝くじを見比べて当選確認をするという宝くじの醍醐味は失われてしまいますね...
ネット購入組は新聞とスマホとのにらめっこになります。なんなら当選金は自動で振り込まれるので確認する必要すらありません。
なんとなく宝くじのワクワク感が少しだけ損なわれている気がするというのが唯一のデメリットです。
宝くじのネット購入は当たりやすい!?銀座チャンスセンターは過去のものに
大前提として宝くじの当選確率はどこの売り場で買っても変わりません!!
ですがなぜ当たりやすいと噂の売り場があり、何時間も並んで宝くじを買うんでしょうか?
例えば1/1000の確率のクジがあります。
A店は50枚販売
B店は950枚販売
どっちのお店で買ったほうが当選確率は高いですか?
B店のほうが当たりの入っている可能性が高そうじゃありませんか?
確率論の話をすればどこで買っても同じなんですが...そもそも確率論の話をし始めたら宝くじを買わないほうが一番賢いって結論になっちゃいますし...
当たりやすいと噂の売り場に長時間並んでいる人の心理としては「1等がない確率のほうが高い小規模な店舗で買うよりも、1等があるかもしれない大規模な店舗で買うほうがいい」というロジックがあるんです。
つまり「よく売れる売り場で買いたい」というのが宝くじを並んで買う人の気持ちです。
そのために何時間も並んで買うんですが、そんなものは過去のものになると思っています。
なぜなら今後はネットが一番売れる店舗になるからです。
買いが集中すればジャンボ宝くじは毎回ネットから1等が1人出るなんてことになるかもしれませんね。
5年前に一度2等が出た家の近くの売り場よりネット購入のほうが当たりそうじゃないですか?
宝くじをネットで購入するメリット・デメリット徹底比較まとめ
正直、宝くじをネットで購入しない理由がないです。
ポイントがたまるので確実にお得ですし、手間も少ない。
地方の人は大きな売り場がないと思うのでそういった意味でもネット購入がおすすめです。
遅かれ早かれネットが日本一の売り場になるでしょう。
なんでネットで買えないのか疑問だったのでこれはイイ改革ですね。公式サイトなので安心して利用できます。
いやぁ億当たったらどうしますか?
それを考えただけでワクワクできるのが宝くじのいいところ。
さあ夢を見よう