
立ち向かえ法廷と理不尽に
2019年冬TBS日曜よる9時から『グッドワイフ』がスタートします!!
月9が『スーツ/SUITS』をリメイクして話題でしたが『グッドワイフ』も海外ドラマのリメイクです。
海外ドラマリメイクの波がきてますね。
原作『The Good Wife』は全7シーズンの大人気シリーズです。
あまり日本では知られていない作品ですが、原作海外ドラマはあのリドリースコット監督(代表作『エイリアン』『ハンニバル』)が製作総指揮を務めました。
アメリカではめちゃくちゃ評価されていてエミー賞(アカデミー賞のドラマ版)を総なめに!!
『グッドワイフ』がリメイクされるなんて楽しみすぎます。
原作ファンのわたしがあらすじとキャストを中心に『グッドワイフ』愛たっぷりで魅力をお伝えします。
『グッドワイフ』ってどんな話?あらすじは?
【クランクイン】
日曜劇場「グッドワイフ」、本日クランクインしました
蓮見杏子役・常盤貴子さんの笑顔ショットをお届け今後も続々とクランクインしていくみなさんのお写真をアップしていきますので、お楽しみに!
#グッドワイフ #常盤貴子 #小泉孝太郎 #水原希子 #北村匠海 #吉田鋼太郎 pic.twitter.com/RxJhruoPOl— 【公式】日曜劇場『グッドワイフ』@TBSテレビ (@thegoodwife_tbs) 2018年11月11日
ある日突然、東京地検特捜部長である夫が汚職の容疑で逮捕される。さらに女性スキャンダルまで明らかになった。
これを機に蓮見杏子は16年ぶりに弁護士として復帰する。
仕事のブランク、夫への疑惑、そして、同期との再会
子どものために、“覚悟を決めて”
数々の困難に諦めず立ち向かう爽快な姿を描く。
『グッドワイフ』は弁護士もの。16ぶりに弁護士として復帰した主人公の奮闘を描いています。
なんとグッドワイフの主人公はヒラリー・クリントンがモデル。
夫のビル・クリントン元大統領はホワイトハウスの実習生と不倫スキャンダルを起こしました。
現実のスキャンダルにインスパイアされリアリティーが高いところが『グッドワイフ』の魅力です。
原作ファンが語るグッドワイフの見どころ
『グッドワイフ』のおもしろいところはグッドエンドとバッドエンドが入り混じっている点。
世界は複雑で単純に善悪を決めることなんてできません。そんな現実の中で弁護士として主人公が苦悩する様がしっかり描かれています。
スカッとする爽快感のある話ばかりではないですが、見た後モヤモヤして考えさせられるイイドラマなんですよ!!
裁判員制度など裁判の仕組み自体がアメリカと違うので日本版がどうなるのか楽しみで仕方ありません。
キャストは配役ピッタリ。原作を意識した素晴らしい人選
常盤貴子 役・蓮見杏子(アリシア・フロリック)
はじめまして日曜劇場『グッドワイフ』公式ツイッターです
最新情報や現場の裏側など、アツアツ情報を独占配信していきます
よろしくお願いしますhttps://t.co/QQTatjPNtl
公式ハッシュタグは#グッドワイフ #常盤貴子 #小泉孝太郎 #水原希子 #北村匠海 #吉田鋼太郎 pic.twitter.com/xl5CqEYW1k— 【公式】日曜劇場『グッドワイフ』@TBSテレビ (@thegoodwife_tbs) 2018年11月4日
生年月日:1972年4月30日
代表作:『アフタースクール』『20世紀少年』『連続テレビ小説 まれ』
役柄:夫のスキャンダルにも負けない強き女弁護士
主演は常盤貴子さんですか!!原作主人公が強く美しい女性ですのでピッタリな配役ですね。
夫がスキャンダルで失脚。家計のため弁護士に復職します。元同級生の弁護士事務所に仮採用として雇われます。
"この作品のキモは主人公にあり"と言っても過言ではないので頑張ってもらいたいです。
コメント
しかも個性豊かな素敵な俳優さんたちとの共演は、楽しみで仕方ありません。全ての出演者が主役のようなドラマで、色んなストーリーに溢れています。その中にはきっと見ている方々の生活に関係してくるような裁判やストーリーが出てくるので、「これは使える!」とか、「まさに今自分に起こった状況だ!」と思えることもあると思います(安心してください。解決していきます!)。このドラマを見て、前向きな気持ちになっていただけたらと思います。
唐沢寿明 役・蓮見壮一郎(ピーター・フロリック)
View this post on Instagram
生年月日:1963年6月3日
代表作:『白い巨塔』『ルーズヴェルト・ゲーム』『THE LAST COP/ラストコップ』
役柄:スキャンダルで地位を奪われた蓮見杏子の夫(東京地方検察庁特別捜査部の元部長)
スキャンダルで失脚する夫役には唐沢寿明さんが抜擢!!
原作のピーター・フロリックはかなりセクシーな役どころなのでちょっとイメージが遠いかなと思いました...
プロデューサーが「夫である壮一郎の逮捕。その事件に渦巻く思惑は、日本版として今回、ほぼオリジナル要素で描かれていきます。」と語っておりリメイク版ではまた違った魅力を持った人物として描かれるようです。
原作は愛人がいたり憎めないけどクズだったので日本版はどんな役になるのか注目です。
小泉孝太郎 役・多田征大(ウィル・ガードナー)
View this post on Instagram
生年月日:1978年7月10日
代表作:『ブラックペアン』『ハンター〜その女たち、賞金稼ぎ〜』『カエルの王女さま』
役柄:杏子とは司法修習時代の同級生。職を探していた杏子を自分の弁護士事務所に招き入れる
ウィル・ガードナー役は小泉孝太郎さんが抜擢されました。
主人公のことが好きだったが思いを告げず胸にしまっていたという設定があります。
スキャンダルを起こして失脚した夫と弁護士として超優秀な多田征大(小泉孝太郎)との三角関係に悩む主人公は必見です。
悩むのもしょうがないよ。いい役なんだもん。
水原希子 役・円香みちる(カリンダ・シャルマ)
View this post on Instagram
生年月日:1990年10月15日
代表作:『信長協奏曲』『心がポキッとね』『嘘の戦争』
役柄:『神山多田法律事務所』 のパラリーガル。あらゆる情報に精通しており、その仕事ぶりは手段を選ばない。
原作大人気キャラクターのパラリーガル役は水原希子さん。
ミステリアスな雰囲気はかなり近いですね。
とにかく困ったときは助けてくれます。前職が検察事務官で、壮一郎によって、その職を辞したという設定があるのでそれが物語にどう影響を及ぼすのか...
北村匠海 役・朝飛光太郎(ケイリー・アゴス)
View this post on Instagram
生年月日:1997年11月3日
代表作:『鈴木先生』『ゆとりですがなにか』『仰げば尊し』
役柄:仮採用の若手弁護士。主人公とライバル
主人公の杏子と同じく仮採用の若き弁護士。北村匠海さんが演じる朝飛光太郎と主人公がたった一つの席を争います。
ライバル関係でありながらも時には協力する2人がイイんですよ。
原作では犬っぽい愛されキャラクターなんですが北村匠海さんが演じるということで期待値MAXです。
賀来千香子 役・神山佳恵(ダイアン・ロックハート)
お正月の三が日も今日がラスト皆さんお正月を満喫していますか明日から仕事初めの方も多いと思いますが #グッドワイフ もいよいよ…初回放送まで、あと10日お楽しみに♬
#常盤貴子 #小泉孝太郎 #水原希子 #北村匠海 #賀来千香子 #今夜はプレバト #生け花と俳句に挑戦 pic.twitter.com/xNLykAyTKd— 今夜9時『グッドワイフ』 @TBSテレビ (@thegoodwife_tbs) 2019年1月3日
写真真ん中
生年月日:1961年10月17日
代表作:『深層捜査』『ヤメ検の女』『七人の女弁護士』
役柄:『神山多田法律事務所』 の共同代表
個人的に原作で一番好きなダイアン・ロックハートを演じるのは賀来千香子さん。
原作よりもめちゃくちゃ小綺麗な人を起用したなという印象です。原作はクセものって感じなので。
自信家で豪快。シーズンを重ねるごとに味が出てくるキャラなんですが、日本版ではサラッと流すと予想。
吉田鋼太郎 役・脇坂 博道
平成最後の年末皆さんいかがお過ごしですか今日が仕事納めの方も多いかと思いますが、グッドワイフチームは本日も元気に撮影中です
初回放送まで、あと16日
#tbs #グッドワイフ #吉田鋼太郎 #おっさん沢山登場します #良いお年を pic.twitter.com/Qq5NyeFljd— #2→1.20 『グッドワイフ』 @TBSテレビ (@thegoodwife_tbs) 2018年12月28日
生年月日:1959年1月14日
代表作:『おっさんずラブ』『半沢直樹』『ゆとりですがなにか』
役柄:主人公の夫を追い詰める。東京地方検察庁特別捜査部の新部長
将来の検事総長が座るとされる特捜部長の席を壮一郎に取られたことを恨んでいます。
壮一郎の失脚を目論んだ張本人か!?
吉田鋼太郎さんの悪人顔は必見です。
滝藤賢一 役・佐々木 達也
今日ごご3時から『TBS冬の新ドラマ祭』が放送されます1月スタートの新ドラマ3番組をより楽しんでいただけるナビ番組です
また、明日よる9時から放送の『林先生が驚く初耳学!2時間SP』に滝藤賢一さんが出演します!こちらもぜひご覧ください
※一部地域を除きます#tbs #グッドワイフ #滝藤賢一 pic.twitter.com/3ajESdrjPd— #2→1.20 『グッドワイフ』 @TBSテレビ (@thegoodwife_tbs) 2019年1月5日
生年月日:1976年11月2日
代表作:『半沢直樹』『探偵が早すぎる』『俺のダンディズム』
役柄:壮一郎の元部下。壮一郎の取り調べを担当する
原作には登場しない人物です。
壮一郎の元部下で今は壮一郎をおとしいれた脇坂 博道(吉田鋼太郎)の部下。
尋問中に壮一郎となにやら話すシーンがあったことから壮一郎の無罪のために裏で動いている!?
『グッドワイフ』相関図はこんな感じ
原作ほとんどそのままのようですね。
主人公杏子と夫・総一郎、そして弁護士事務所に招いた旧友・多田との三角関係がどのように描かれるのかには注目です。原作でのイーライ・ゴールドにあたる人物は不在のようですね。
日本版が期待できる理由。原作を掘り下げる!!
日本版は絶対面白くなると思っています。原作が素晴らしいというのもあるんですが、注目すべきはシーズンの長さ。
海外ドラマ版の1シーズンは23話ありました。おそらく日本版は全10話。
23話から選りすぐりの10話が選ばれリメイクされるはず。
厳選された密度の濃い10話になるのではないでしょうか。
逆に"短い時間の中でどこまでキャラクターの魅力を伝えられるか"というのは少々不安かも...
日本deリメイク『グッドワイフ』原作ファンが解説まとめ
もっともっと語りたいことがあるのですが長くなりすぎるので今回はこの辺で。
キャストに納得感があって期待できそうです。
最近海外ドラマのリメイクが多くなってきていますが、正直どれも原作を超えるほど熱狂できていません。
単純に原作をなぞるのではなく「日本版はここが違って面白い」って思えるような作品に期待しています!!
[box class="box28" title="めちゃめちゃ読まれています"] [/box] [kanren id="7073"]