
アメトーーク『ロケリポーター芸人』が放送されました。
ロケの苦悩や匠の技を解禁。
熟練したロケのプロが集結しました。
アメトーク『ロケリポーター芸人』の感想&エピソードをまとめました。
『ロケリポーター芸人』振り返りましょう!
出演者
ずん飯尾&カンニング竹山&横澤夏子&オードリー春日&かまいたち濱家&銀シャリ橋本&Wエンジン・チャン
ケンドーコバヤシ&オードリー若林
今夜のアメトーーク!は『ロケ・リポーター芸人』▽スタジオでなく外で1人で勝負▽知られざる苦悩&初めて語る匠の技術▽飯尾&竹山&横澤&濱家▽春日の限界ドッキリに若林は…▽次世代リポーター草薙&高岸…能力実験 pic.twitter.com/5tYBkACVxG
— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) October 23, 2019
『ロケリポーター芸人』エピソードトークまとめ
ずん飯尾
ペッコリ45° みんなロケ終わりに 山の幸カットの先輩の元
ロケリポーター芸人として集まりました。
良かったら観て下さい。#アメトーク 今夜11時30分~ #テレビ朝日 pic.twitter.com/PFCOb6tl3s— ずん 飯尾和樹 (@peccori_45) October 24, 2019
主戦場:マツコ&有吉 かりそめ天国
ロケリポーターあるある
- 不必要な分厚い台本を渡される
- かなりカットされてることをやんわりディレクターに言うと「スタジオでは全部見せて大笑いでした」と慰められる
- ロケ前にスタジオの演者を確認
- ロケ中店の人が仲良くなったディレクターと話し出す
- 演者だけ弁当が豪華で食べづらい
俺のリポートテクニック
- 自販機の前ではしゃべらない(スポンサーへの配慮+編集上の配慮)
- ビールを頼んだときはグラスにラベルがないものを要望
- 早めに謝る(1時間ロケで41回)
カンニング竹山
大阪の親父。 pic.twitter.com/kCAzz0bZ9X
— カンニング竹山 (@takeyama0330) October 5, 2019
主戦場:探偵ナイトスクープ
ロケリポーターあるある
- 裏の情報を店の人がしゃべっちゃう
俺のリポートテクニック
- 差し出されたものはすぐ食べる(その後の展開がある可能性があるから)
バナナは逆にその後渡したりできるので取っておくという話は匠を感じました。物によっては食べない物もあるのか。
横澤夏子
主戦場:王様のブランチ
ロケリポーターあるある
- スタジオの無駄話で自信あるのシーンがスルーされる(渡辺さんが多い笑)
- 全力VTRなのにスタジオが淡泊
- 一番最悪なのはVTR後の訂正
俺のリポートテクニック
- ハンバーグは切った後上から押してさらに肉汁を出す
- サクサクのものは口を閉じずに音を出す
オードリー春日
主戦場:海外ロケの水中(若林談)
ロケリポーターあるある
- 情報系がロケ時間が長い
- オンエアされなかった時は、この番組のテイストに合わなかったんだなと言い聞かせて自分を保ってる(笑)
- 海外ロケは現地集合、現地解散が多い
ミカン畑のロケで裸でミカンを取ったりしたけど一ミリもオンエアされなかったという経験があるそう。
春日の裸でミカンとりの需要がなかったか...
俺のリポートテクニック
- オープニングではボケない
オープニングで変にボケようとして失敗するとその後のロケがダメになるため意識的にボケないようにしているそうです(笑)
卑怯(ケンコバ)
かまいたち濱家
主戦場:大阪ロケは年間300オンエア
ロケリポーターあるある
- 大阪は15分VTRで12時間ロケ
長くないとアカンと思ってる人がいるらしく、「6時間で終わったのは内緒で」と言われることも(橋本)
俺のリポートテクニック
- インサートが取りやすいように考える(カメラが撮りやすいように料理を斜めにする)
- テレビを消す
銀シャリ橋本
主戦場:探偵ナイトスクープ
ロケリポーターあるある
- 楽屋がロケ車で鏡がない
- ロケ車のバウンドを使って着替えてる時がある(絶対嘘やとケンコバさんにツッコまれてました)
俺のリポートテクニック
- わざと逆サイドを歩く(店構えが一気に現れたほうがインパクトがいい)
Wエンジン・チャン
主戦場:所さんの番組
ロケリポーターあるある
- 編集で笑いより情報を優先される
- オンエアを自宅で見ると楽しそうなスタジオがめちゃくちゃ羨ましい
俺のリポートテクニック
- 箸上げを上手に(もう片方の腕で支える)
アメトーク!『ロケリポーター芸人』感想
熟練の技が披露された回でした。
ロケって細かいこと考えられてるんだなと感心。
なかなかの手練れが集結したと思いますが、アメトーク御用達の千鳥さんがいなかったのがちょっとだけ残念でした。
第二弾の時はぜひ千鳥さんを!
fa-hand-o-rightプロってカッコいい
#アメトーーク 観てるんだけど、本日「ロケリポーター芸人」、飯尾さんのプロさ加減、めちゃくちゃカッコイイ!!
…と思ったら濱家さんもすごい。やっぱりプロ意識って大切。こういう番組重要。— ハルニエ カツラ (@halnie) October 24, 2019
fa-hand-o-rightティモンディ高岸はこれから来る!
ティモンディ高岸のテレビ嫌いそうなおじさんに「夢は何ですか?」って聞いたら「無し。」ってぶっきらぼうな答えに対して「じゃあ選び放題ですね!」って答えたの地味に完璧で感動絶対地頭と才能あるわ〜伸びるしかないでしょこの人。 #アメトーーク
— リア(´◉皿◉`) (@aniotaf) October 24, 2019